[過去ログ] 氷河期代弁団体2【生活再建】 (746レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2018/01/06(土)19:25 ID:h4SYeVqr0(6/6) AAS
>>156
なぜ、所得の差が縮まるの?そんな訳ないだろ。
赤字垂れ流しの企業と、利益得ている企業の給与が同じならその方が異常だ。
同じ企業内でなら、同一賃金に近づくかもしれんがね。
あまりにも見通しが甘すぎると思うが?
160: 2018/01/06(土)20:15 ID:HP7EyjdB0(1/4) AAS
>>146
議論NGと言いながら「それはお前の感想だろ」と打ち切るのか
お前どんな精神構造してんだw
161: 2018/01/06(土)20:16 ID:HP7EyjdB0(2/4) AAS
おっとミスった
訂正:議論NGをNGと
162: 2018/01/06(土)20:20 ID:HP7EyjdB0(3/4) AAS
終身雇用を絡めてるのは給与を年功序列型にすることによって同世代の格差を縮めようって話じゃね
よくある昭和の給与体系っしょ
163: 2018/01/06(土)20:44 ID:vPdyde8D0(1) AAS
解雇規制君は羽毛布団の押し売りと変わらないな
164(1): 2018/01/06(土)21:13 ID:1eNd9NML0(1) AAS
全労働者に年功序列賃金出す余力とか
もはや大企業にも残ってないんじゃないのか?
165: 2018/01/06(土)21:19 ID:5MbTCHc00(1/2) AAS
それならそれで金融政策やit化の検討に入れるからいいよ
166: 2018/01/06(土)21:38 ID:HP7EyjdB0(4/4) AAS
>>164
そういうことを言ってるんじゃない
上で出たことを俺なりに噛み砕いて説明してみただけだ
なぜそうなるんだ
167: 2018/01/06(土)21:45 ID:5MbTCHc00(2/2) AAS
所得と社会サービスを保証される権利はこちらの憲法案にも入れたいぐらい
168(1): 2018/01/06(土)23:32 ID:FWKEi4hp0(1/2) AAS
いいか?
多かれ少なかれ氷河期世代は人生の成長期を強制的に奪われたんだよな
正規の椅子に座れた連中も相当に苦労した
何せ俺たちの時代に既卒三年以内は新卒扱いで受け入れろ第二新卒枠すら無かった
不当に奪われ搾取された利益を返してもらうだけなのよ
分かるか?
二つ違いの妹は三次面接の引き換えに身体の要求までされたと泣いてたよ
今は親が木刀持って会社に乗り込む良い時代だがなw
ベーシックインカムは聞こえの良い名前だけでその本質は奪われたものの一部だけでも返してもらうと言う建前だ
だから氷河期限定のベーシックインカムってだけの話
省2
169(1): 2018/01/06(土)23:35 ID:FWKEi4hp0(2/2) AAS
氷河期世代に少しでも生き延びて良かったと
少しでも笑って貰えるようなことを実現してこそ自殺した同世代の墓に花を添えられると考えろ
170: 2018/01/07(日)00:03 ID:bCP2JRzT0(1/2) AAS
//burke-conservatism.blog.so-net.ne.jp/2009-10-10-2
日本国民として、最低限知っておくべき正統の政治哲学。
保守主義の哲学シリーズ?−3‐‐‐「米国保守主義の父」アレクサンダー・ハミルトンの哲学と米国憲法
・・・ハミルトン曰く、
「我々の自由を永続させ、我々の幸福を保証するために我々は何をすべきか? 答えは“宜しき統治”であろう。それによって、内なる不満と外からの敵意という恐怖から解放される。」
むろん、自由の擁護の原理とは「法の下の自由」のことであるから、ハミルトンは“憲法の遵守”“法の遵守”を国民に呼びかけることも忘れない。
そして、「人による政治」を排した「法による政治」こそ、自由であるという、英国の思想家・法曹家によって再認識され続けた普遍的な自由の原理(=法の支配)を、ハミルトンもまた述べる。
このことは、米国建国の父たちのほぼ全員にとって、コモン・ロー法曹家であるエドワード・コークの『英国法提要』とウィリアム・ブラックストーンの『英国法釈義』が座右の書であったことからも当然の帰結と言える。ハミルトン曰く、
省8
171: 2018/01/07(日)00:07 ID:bCP2JRzT0(2/2) AAS
・・・自由主義社会では、不平等が認められる社会(国)であるから、国民はそれぞれの夢を持ち、それをかなえるために努力する自由が認められるのである。
逆に、国民に平等を押し付ける平等主義社会(国)においては、不平等であることが許されないから、国民にそれぞれの夢を持ち、それをかなえるために努力する自由を与えない。
なぜなら、国民にそれぞれの夢とそれをかなえる努力の自由を与えれば、国民全体の平等が崩壊するからである。
この極めて単純な公理を見るだけでも、自由主義社会と平等主義社会(社会主義社会・共産主義社会)のどちらの国民が活力を持って生きられるか、生きることに喜び(価値)を感じられるか明白であろう。
こういうと、日本の平等主義者はすぐに「格差社会」という概念を持ち出して、「勝ち組はいいけど、負け組はどうなるのだ」と反論する。これには、私が明確な答えを与えよう。
あなた(平等主義者)の言う、負け組とは何か。人生を通じて一生負け続ける人間のことを言うのか? それとも人生の中でほんの数回、勝負に負けた人間のことを言っているのか?
そもそも、社会のどの階層と階層を比べて勝ち組とか負け組と言うのか? 努力する“法の下の自由”が常に与えられている自由社会で、努力しても、しても、一生負けっぱなしの人生など絶対にあり得ない。
もし、そのようなことがあり得るとすればその人の努力が足りないだけで、それ以上でも以下でもない。次に、人生の中で数回勝負に負けたことがある人をもって、負け組と言うなら、およそほとんどすべての国民が負け組である。
省6
172: 2018/01/07(日)00:42 ID:gjFkTBd70(1) AAS
>>169
だな
死にすぎた
政府の罪は重い
173: 2018/01/07(日)01:10 ID:k4MIQHhm0(1) AAS
あれだけやかましかった団塊も退職した瞬間、まるでいなかったように影響力消えた。
やつらは所詮、立場をバックにしないと何も世の中に影響を与えられない
174: 2018/01/07(日)04:29 ID:4bCYduKZ0(1) AAS
ベーシックインカムは他でやれよ
いい加減ウザイよ
175: 2018/01/07(日)04:53 ID:vr5h40qv0(1/31) AAS
ベッカムは検討手段の一つとしてはありじゃない?
金銭的利益にはなるんだし
176(1): 2018/01/07(日)07:16 ID:sxIBsp9h0(1/2) AAS
>>155
自社社員は減らして外注を多くする。
ただし外注費用も上がるだろうね。
会社は極力人を雇うリスクを避けたいから、少ない人数に残業させまくることになるだろう。
優秀な人だけやとう? 無理無理。ある程度の規模の企業で働いたらわかること。
177(1): 2018/01/07(日)07:18 ID:sxIBsp9h0(2/2) AAS
>>168
なるほど。
氷河期の生活保障と言う意味ではスジが通っているな。
ただこれだとブラック企業で働いてきた氷河期が報われんし
それなりの待遇手に入れたやつにはメリットがない。
178: 2018/01/07(日)07:37 ID:VERNChg30(1/5) AAS
>>177
底辺氷河期がただ生活保護に流れ込むより、消費も増えて良いのでは?
生活保護だと働いたら減額されるけど、BIなら所得が増えて格差解消になる
トータル年収400くらいになれば、人並みの生活が送れるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s