[過去ログ] パーソルテクノロジースタッフ その5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
990
(3): 2022/09/05(月)07:11 ID:mKhG9Ykg0(2/2) AAS
エンジニア派遣で面接まで行って断られることはほとんどないですよっていわれたが普通にお断りされたんだが
営業の奴はヘラヘラして気を落とさずに次行きましょうとか言ってるんだが、これ、営業力不足のせいだよな?
こっちに迷惑かけてんだから形式的にでも謝罪するべきじゃないの?
そもそも面接に行くまでの対応も凄まじくひどい
向こうからこの案件どうですかとすすめてくるから応募したら翌日には別の人で進んでるので無理ですとか言ってくる
それなら何で応募させるのか?意味が分からない
もう別の派遣会社使おうかと思ってるんだが、この会社を使うメリットってある?
991
(1): 2022/09/05(月)07:14 ID:JJAly9AP0(1) AAS
>>990
今更何を言っているのか
10年前から変わってねえな

次スレ

パーソルテクノロジースタッフ その6
2chスレ:haken
992: 2022/09/05(月)08:22 ID:HlhJ3vCD0(1) AAS
>>990
正しいかどうかも大切だけどそのくらいのことで騒ぐようなら直接契約になさい。
技術があればどこでも食っていける。
客が他の派遣会社と競合させてる可能性だってある。
メリットは有給有りからのスタート、契約毎の派遣料金を明示しているところ。
資格手当、障害者手当などがちゃんとしてる。
おそらくここより手厚い会社は国内に存在しない。

>>991
ありがとう。
993
(1): 2022/09/05(月)17:06 ID:eVPJQ0IF0(1) AAS
>>990
かなり前だけど、営業が要件を全く理解できてなくて、
面接に行ったら話が違い過ぎてお互いにお断りってのはあったよ
営業に話が違うって言ったら、顧客批判するなの一点張りで話が通じなかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s