[過去ログ] 【工場夜勤】アウトソーシングテクノロジーPart12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2023/09/24(日)13:20 ID:C4EaTa3c0(2/4) AAS
会社は団体交渉に応じる義務がある
労働者には、大きく三つの権利が保障されています。一つめは団結権。労働者が集まって労働組合を作る権利です。では労働組合を作ると何ができるかといえば、それこそが二つめの団体交渉権。
労働組合が会社に団体交渉(という正式の労使の話し合い)を申し入れたら、会社側は、正当な理由なく拒否することができません(会社ごとに作られている企業別の組合だけでなく、会社で働いている人、または会社と交渉するべき内容を持っている人が1人でも私たちのような、個人加盟の合同労組に加入して会社に交渉を申し入れた場合も同様に応じる義務があります)。
拒否をすると、不当労働行為とよばれる法律違反になります。もし、あなたが自分の待遇について、個人的に社長などに話し合いを求めても、応じる義務まではありません。嫌だ、と拒否されればそれまでです。
組合に加入すれば、強制力を持った話し合いをすることができるのです。
業務の正常な運営を妨げる直接行動をする権利もある
では、その団体交渉は、下手(したて)に出てお願いをするものなのか、というとそれは違います。
基本的には、法律的な根拠を含めて、できるだけ理を尽くしてこちら側の主張を説明し、会社側の言い分もよく聞いて、話し合いによる解決を目指します。
しかし、交渉を有利に進めるため、また話し合いでどうしても折り合いがつかない場合や会社が不誠実な対応をしたり、団体交渉を拒否した場合など、必要に応じて、労働組合は、争議と呼ばれる、業務の正常な運営を妨げるための直接行動をすることができます。
争議のやり方でよく知られているのがストライキ。
省2
16: 2023/09/24(日)13:21 ID:C4EaTa3c0(3/4) AAS
社会問題化させて会社に圧力をかけることも
ほかにも、大衆行動とよばれるやり方があります。
交渉相手の会社やお店の前など行き、問題を多くの人に知ってもらうために、大きな音の出るトランジスターメガホンを使って話しをし、どんな問題があったのか、会社はどんな対応をしているのかを訴える内容(経営者や関係者の個人攻撃や人格攻撃はダメ!)のチラシ(ビラともいいます)を配ったりします。
また、会社を管轄している行政や取引先に、どんな問題が起きたかを知らせ、解決のために協力をお願いすることもあります。
宣伝のために、インターネットを使うこともあります。これらが、会社に対する圧力になります。
これが、労働者に認められた権利の三つめ、争議権(団体行動権)で、いざというときは争議をするというカードを持っていることが、会社との対等な話し合いを担保しているのです。
目的や手段が正しければ、組合が争議したことについては、刑事上も民事上も責任を問われることはありません。
注意していただきたいのは、この争議のようなことを、組合としてではなく、個人でやってしまうと、営業妨害などの罪に問われたり、損害賠償の対象になりますので、絶対に、個人ではやらないでください。
17: 2023/09/24(日)15:04 ID:zxg6q4WS0(1) AAS
長い チャットGPTでも利用して3行にまとめてから書き込め
18(1): 2023/09/24(日)22:39 ID:C4EaTa3c0(4/4) AAS
清水直子 労働相談対応中@precariatunion/プレカリアートユニオン
@shimizunaoko
このオンライン署名に賛同をお願いします。「大手人材派遣会社(株)アウトソーシングは長時間労働の是正を求める労働者代表との誠実な36協定締結の話し合いをしてください! 長時間労働で休職者や退職者が相次ぐ状況を改善してください」
19: 2023/09/25(月)00:03 ID:ljm3WH/B0(1) AAS
嫌なら出ていけばいいのに 迷惑極まりない
20: 2023/09/25(月)11:42 ID:EsuJJgnA0(1/2) AAS
>>18
組合費は幾らなの?
安かったら入ろうかな
会社からの福利厚生は別に御用組合は関係無いし
21: 2023/09/25(月)11:48 ID:EsuJJgnA0(2/2) AAS
まあザックリ見たけどユニオンなんてこんなもん
会社が決めた従業員代表よりはマシ
気に入らなかったら不親切ユニオンなんか幾らでもあるし
問題起きてから入るような自己中ではないから
一度訪ねて見るかな
22: 2023/09/26(火)03:44 ID:9BxHXs5D0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
「労働組合で交渉して給料はだいぶ上がりました」。運送会社で支部結成、みんなで残業代請求し和解。大幅な賃上げも実現。プレカリアートユニオン明成物流支部の山田支部長は語る その1
外部リンク:precariatunion.hateblo.jp
明成物流支部の2023年春闘交渉で、新規に創設された手当を含めて5%以上の賃上げを実現し、妥結しました。
23(1): 2023/09/27(水)15:59 ID:B0Wtw6je0(1) AAS
>>13
残業して貢献してるのに怒るとか末期だな
24: 2023/09/27(水)16:45 ID:LqebIAXb0(1) AAS
今は残業超過にはかなり厳しくなってるからな
まだ怒られるだけならいいじゃないか
アルプス技研は残業すると給料減らされるらしいからな
25: 2023/09/28(木)08:49 ID:MrLECddP0(1) AAS
>>23
生活残業バレしただけの話w
26: 2023/09/29(金)04:26 ID:Wh7eyOld0(1) AAS
新卒でここ入ったやつって悲惨すぎじゃね?
マジでニートでも受かるし、高卒おっさんと仕事内容同じだよな?
27: 2023/09/29(金)07:53 ID:C33sroFq0(1) AAS
ここに五年六年いるやつは40にもなれば死んでると思われw
28: 2023/09/29(金)11:06 ID:EYxkP5pH0(1) AAS
どうせいつかは死ぬんだから楽な仕事でいいやろ
正社員で過労死のほうがアホやん
29: 2023/10/01(日)19:35 ID:k2opWjDo0(1/2) AAS
かんのって精神科的に何の障害なの?
30: 2023/10/01(日)19:35 ID:k2opWjDo0(2/2) AAS
かんのって精神科的に何の障害なの?
31: 2023/10/02(月)22:48 ID:VnuNJwNz0(1) AAS
定期的に来るパスワード更新で今までのパスワード使えなくなりました。
変更方法教えてください
32: 2023/10/03(火)14:46 ID:JW1JGTk50(1) AAS
営業にきけよ
33: 2023/10/03(火)18:27 ID:d68dJt7b0(1) AAS
手間を掛けさせたとして大幅減点な
34(4): 2023/10/03(火)20:07 ID:4W8YQbI30(1) AAS
ここの派遣マジで使えんわ。
スキルはもちろんゴミだけど、ありえないのが教えてもらってる立場で舐タメ口とか。
お前ら他の派遣さんとは全然違うな。
メリットはリクルートやテクノプロと比べてより単価安いくらいだけど、安かろう悪かろうじゃ金の無駄だわ。
しかも教えてもすぐ辞めるやつばっかで時間の無駄だからもう入ってくるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*