[過去ログ]
リクルートスタッフィングってどうよ★34ぐらい (1002レス)
リクルートスタッフィングってどうよ★34ぐらい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1702700562/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2023/12/26(火) 10:42:44.19 ID:9yd5gE1H0 担当営業によって当たり外れがあるのはここでも一緒だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1702700562/31
32: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2023/12/26(火) 10:42:44.93 ID:9yd5gE1H0 担当営業によって当たり外れがあるのはここでも一緒だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1702700562/32
33: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2023/12/26(火) 10:53:28.97 ID:9yd5gE1H0 自分のためにも覚書として書き残すけど・・・ JOBカード:「就業条件通知」「雇用契約書」の代わり 管轄:労基 労働者派遣個別契約書の段階でJOBカードに記載されている内容が間違っているケースがある。 就業内容により職業を強制的に変更されてしまうため、悪意のある担当者に当たると潰される。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1702700562/33
34: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2023/12/26(火) 11:08:14.65 ID:9yd5gE1H0 例えばプログラマーとして雇用さたとする。 就業先に行くと、担当者が忙してく仕事を教えてられないので、 片付けや清掃をお願いしますと言われて契約期間が終了した場合・・・。 職業が清掃員と強制します。 リクスタで就業した業務(特に職業)は、派遣労働者が勝手に変更できないので派遣側が勝手に記載する仕組み。 スキルシートの経歴がおかしいなんてことは度々あり、勝手にデータを引っ張ってきていると主張する営業いたけど、更新された情報と相違がある。 どこでも同じなんだろうけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1702700562/34
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s