[過去ログ]  【検査で防げる奇形】ダウン症について【3】 (947レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297
(1): 2006/09/16(土)23:04 ID:w/DayBKt(10/14) AAS
>>296
じゃ、実際目の不自由な人の前でメクラって言ってごらんよ
298: 2006/09/16(土)23:07 ID:w/DayBKt(11/14) AAS
リアルで本当にその言葉使ってるの。
視覚障害のある人をメクラって呼んでるの?
299: 2006/09/16(土)23:07 ID:OfgOELmK(3/4) AAS
犬の虐待についてはスレ違い故に意見は述べないが、
中絶や出産の問題を飼い主だの社会の用不用レベルの罵倒で中傷している差別バカが人でなしである事ははっきりしていると思うな。
何がナチスなんだか。
300
(2): 2006/09/16(土)23:08 ID:nmJ1beM5(10/13) AAS
>>297
知り合いにメクラはいないし、知らないメクラに急に話しかけたら知障だと思われるだろ。
301
(1): 2006/09/16(土)23:10 ID:w/DayBKt(12/14) AAS
>>300
じゃ、話し掛ける機会があったらそう呼んでみるんだな。
302
(1): 2006/09/16(土)23:14 ID:nmJ1beM5(11/13) AAS
>>301
機会があればそうするよ。
ついでに虐待を受けている犬を解放するように言い諭しておくよ。
303
(1): 2006/09/16(土)23:18 ID:w/DayBKt(13/14) AAS
>>302
それじゃ、そう呼んでみな。

>ついでに虐待を受けている犬を解放するように言い諭しておくよ。

その気があるならここに抗議するといいよ

盲導犬協会のHP
外部リンク:www.moudouken.net
304: 2006/09/16(土)23:23 ID:nmJ1beM5(12/13) AAS
>>303
わざわざ教えてくれてありがとう。
可哀想な犬のために激しく抗議しておくよ。
305
(1): 2006/09/16(土)23:26 ID:eUF1Y9y5(2/2) AAS
盲導犬は幼犬の時から愛情をタップリ注ぎ、人間を絶対的に信頼するように訓練された犬。
仕事を取り上げたらそれこそ虐待。
306
(1): 2006/09/16(土)23:38 ID:nmJ1beM5(13/13) AAS
>>305
典型的な虐待を正当化する詭弁ですね。(もう聞き飽きました。)
犬が盲導犬になることを望んでいるとでも思ってるの?
強引に暴力を使って洗脳しておいて愛情もヘッタクレも無いよ。
307
(1): 2006/09/16(土)23:46 ID:SnsqxhUu(4/4) AAS
ダウン等はたとえ産まれてからも処分する方法を検討する時代に来ていると思うよ。
308: 2006/09/16(土)23:53 ID:OfgOELmK(4/4) AAS
>>307
君の脳内ではな。
309
(2): 2006/09/16(土)23:54 ID:w/DayBKt(14/14) AAS
>>306
でも、あんたは犬に関してはそういう考えの様だけど
このスレのテーマであるダウン症の人についてはどう思ってる訳?
犬は可愛いから美味しいもの食べさせて愛情たっぷり注いで、
きつい仕事もさせないでおこうと思ってるみたいだけど
ダウンの人は要らないし、ダウンの人がこの世に生まれない様に
羊水検査も義務付けなきゃって思ってるの?
310: 2006/09/17(日)00:04 ID:HLo79ha4(1/4) AAS
>>309
先ほどから鬼畜な差別バカに丁寧に質問しているけど、良心を期待してるのでしょうか?
徒労だと思うのだけど。
311
(1): ID:nmJ1beM5 2006/09/17(日)00:06 ID:1u/b2Se4(1/29) AAS
>>309
義務化は必要無いと思う。
検査の普及(保険適用化)や宣伝をするだけで十分だよ。
そのような簡単な施策で義務化と同等の成果が得られると思う。
312: 2006/09/17(日)00:09 ID:th8nyBbI(1/2) AAS
誰も、誰一人もダウンを望んで妊娠することはないからね。

ダウンは検査によって防げる奇形です。
313
(1): 2006/09/17(日)00:11 ID:Wr8EyWTX(1/5) AAS
>>311
なぜ義務化は必要ないと?
どうせ胎児の段階で排除するなら義務化した方がいいでしょ。
英国とかは現にそうです。
おっと、ダウンだけじゃく二分脊椎もそうか。
これも胎児の段階で分かる障害です。
314
(1): 2006/09/17(日)00:23 ID:1u/b2Se4(2/29) AAS
>>313
今は筋ジスも検出できるらしい。

義務化しなくても政府が一押しすれば普及するよ。
今は検査そのものを知らない人が多い。
宣伝すれば多くの人が受けるようになるだろうし、そうなれば市場を求める企業活力も加わって更に加速度的に普及する。
そうなれば競争原理で検査の質も向上して費用は下がるようになる。
検査を受ける人が半数を超えるようになると産婦人科でも標準検査の項目に含まれるようになるだろう。
義務化しなくても検査市場を民間に解放してやるだけで義務化と同じ効果が得られる。
315
(1): 2006/09/17(日)00:26 ID:th8nyBbI(2/2) AAS
自分が義務化を積極的に肯定出来ない要素は

マーカーや羊水検査の与える屯雑なイメージに由り妊娠出産に対するマイナスな要因が増え
少子化が進むのではないかと憂慮するからと現場の臨床医にまだ正確な知識や技術が普及していないため

経済的にも安全性を考えても出産年齢が高くなる一方の現実を考えたら
リスクを減らして出産に臨むことは重要なことだと思う。

ダウンは検査によって防げる奇形です。
316
(2): 2006/09/17(日)00:28 ID:Wr8EyWTX(2/5) AAS
>>314
でも一番いいのは義務化して検査を全ての妊婦が受ける事ではないでしょうか
英国は検査の義務化によってダウン症の出生率を減らす事に成功してます。
オーストラリアでも州によっては全ての妊産婦に義務付けてます。
英国ではその様にきちんと制度を整える事によって逆に無意味な中絶も防げる様になったのです。
1-
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s