[過去ログ] プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part12 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407
(2): 395 2007/02/19(月)02:16 ID:fardBDdn0(1) AAS
>>406
ご丁寧に進藤のデータまでありがとう。
納得しました。

でも数値も当てにできんなー。
打力走力ともにDまで下がった引退前の二岡が.297も打ったことがあった。
運の要素もかなりあるってことですかね。
408
(1): 2007/02/19(月)15:19 ID:ULnFAOkX0(1) AAS
バルデスPってのはダイエーにいた彼でいいの?
409: 2007/02/19(月)18:46 ID:WO4ZvZHn0(1) AAS
>>407
傾向として長打力と打率が比例するってだけで、あくまで傾向なんで例外はいくらでもあるよ。
例えばうちだと福井や森野といったオールB程度の選手が突如打率.350打って首位打者取った事がある。

ただ、やっぱり巧打力があっても長打力がないと打率が残りにくい。
ホームラン一桁の首位打者ってのはほとんど出ない。
逆に長打力があると嫌でも打率が高くなっちゃうんで、.250 40本みたいな穴だらけスラッガーも出にくい。

うーやんが毎年のように三割を残して、嬉しいんだけど複雑な気持ちになったw
410
(1): 2007/02/19(月)21:56 ID:1ZQACt650(1) AAS
ここ十数年カズ山本を探し続けてるんだけど、出ねぇ…
オススメのスカウトとかいる?
ちなみに、今は金子で九州を探索中。
411
(2): 2007/02/19(月)23:50 ID:SiXnSvTEO携(2/2) AAS
>>407
年老いると能力が急激に衰え始める年があって、そうなると約二年で
能力バーがゼロになるんですがこの衰え始めの年に
なぜか好成績(主に打率)を残すのを時々見ますよ。理由は謎。

>>408
当たり。

>>410
加賀善弘(探索力A+九州の得意度S+野手の探索が得意)
我那覇雅樹(探索力S+九州の得意度A+野手の探索が得意)
この辺りはどうかと
412: 2007/02/19(月)23:57 ID:qflm8Ptj0(1) AAS
>>411
そうそう、それで解雇のタイミングを損なうんだよなw
413
(2): 2007/02/20(火)03:39 ID:gsvUlpqx0(1) AAS
Bランクの選手が欲しいなら、探索の得意度はBあれば十分。
なんで、野手探索に特化して、かつ探索頻度がSの氷室がお勧め。
414
(1): 2007/02/20(火)08:44 ID:gf2WX9/90(1) AAS
山内(Dランクのやつ)が .231 40本の成績を残してくれたw
415: 2007/02/20(火)08:58 ID:AiMOoqkS0(1) AAS
>>414
そいつは有名だよ
416
(1): 2007/02/20(火)14:54 ID:JyPL6Hba0(1) AAS
>>413
探索得意度Aだと、見つける選手ほとんどBランクたまにCランクって感じだけど、
探索得意度Bだと、BランクとCランクが半々くらいになっちゃうから
Bランクが欲しい時でも得意度A以上あった方が良い。 気がする。
417
(1): 2007/02/20(火)15:47 ID:uocC6I9f0(1/3) AAS
実名BランクFAトレード禁止でやってるけど、勝てなくなってきた。
二遊間にいい素材がほしいのだけど新人検索でなかなか引っかからん。
久慈と高須じゃ渋すぎる。。。
418: 2007/02/20(火)21:47 ID:E1DM7gxf0(1) AAS
>>411
>>413
>>416
ありがとう

柴原は毎年出てくるんだけどね〜
ドラ使ってみたいんで、がんばりま
419: 2007/02/20(火)22:47 ID:3lcUmDYa0(1) AAS
今年の巨人の打線はすげーな。

後のナベツネプレーである
420
(1): 2007/02/20(火)22:54 ID:6/lgSYyT0(1) AAS
>>417
おま・・・それ渋すぎだろ・・・
421: 2007/02/20(火)23:11 ID:uocC6I9f0(2/3) AAS
>>420
今年は苫篠と万永。
選手枠が空いていたので苫篠を自由枠で取りました。
422: 2007/02/20(火)23:17 ID:uocC6I9f0(3/3) AAS
やべえ。万永まで取って選手枠を詰めたがいいが、
正一塁手八木がポスティング、ローテの定岡・香田、中継ぎ岡本がFA。
今年はまじ無理かも。。。

いやー、縛りって気持ちいいなー。
423: 2007/02/21(水)00:04 ID:MTEfHa/e0(1) AAS
苫篠は衰えが早いからもう入れ替わってそうだな
424
(4): 2007/02/21(水)03:02 ID:DOYmS1Aa0(1) AAS
つい先日始めたばかりの初心者です。攻略本無し。その他シリーズの経験も無し。
3年連続7位の4年目。勝率4割にも届かず。
このままで勝てるチームになるのか不安です。
簡単なアドバイスください。

現在の状況
球場拡張1回
マッサージ室
筋力設備Lv1
打撃設備Lv2
投球設備Lv2
省6
425: 2007/02/21(水)05:35 ID:VgkExYxl0(1) AAS
>>424
やきゅつくの肝は2:1トレードだ。
B+C → A
みたいな。
それから歳とって能力が下がり始めた選手は
不治の病にでもかかったみたいに一瞬で能力が下がるから
早めにトレード要員にするとか。
426: 2007/02/21(水)09:02 ID:8ax9Odsm0(1) AAS
とにかく球場を大きくして収入を増やすこと
そしてFAで補強すること
そうすれば10年以内に優勝できる
1-
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s