[過去ログ] プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part12 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(6): 間違えた 2007/01/09(火)19:21 ID:4RimK33p0(4/10) AAS
>>106不明
【投手】
Aボーン(BOS)、ボルドレイ(CHI)
Bメドゥーサ(NEW)、カーシー(BOS)、ガレット(STL)、ダスト(STL)、アラベスク(STL)、
 マジック(STL)、ベスティス(SAN)、ラスティー(SAN)、リーダー(SAN)、ガードマン(SAN)、
 ウォーレン(SAN)、ファルス(SAN)、オースチン(LOS)、ドライアド(LOS)、ラッパー(CLE)、
 ウッディー(CLE)、メッサー(OAK)、ジェフタン(OAK)
【捕手】
Bジラルモ(CHI)マレー(STL)、エスコート(SAN)、アイマール(CLE)、エルナンド(OAK)
Cマセナリー(STL)
省13
108
(2): 大阪ALLSTAR 2007/01/09(火)19:47 ID:4RimK33p0(5/10) AAS
>>103
【投手】S上原浩治、桑田真澄、前川勝彦、河西厚、上村吾朗、
 楠田安直、関谷延樹、中原和孝、浜元時生、藤岡憲明、
 堀江央太、三宅宗一、望月淳
A黒田博樹、岩本勉、足立光宏、今中慎二、牛島和彦、
 小原浩嗣、中谷裕、早川辰彦、早川波輝
B谷中真二、湯舟敏郎
【捕手】S小川公人、谷口綾一
A矢野輝弘
B吉永幸一郎、西山秀二、木戸克彦、高松太郎
省13
109
(1): 兵庫ALLSTAR 2007/01/09(火)20:00 ID:4RimK33p0(6/10) AAS
>>108
【投手】S尾崎行雄、江夏豊、鈴木啓示、稲村三樹雄、大森竹造、
 佐渡米久、滝川剛史、千倉恵一郎、原沢良一、八木政泰、鷲尾有太
A戎信行、永井智浩、山口高志、浅場英人、桐田正之
B成本年秀
【捕手】S古田敦也
B的山哲也、中尾孝義、村田真一
【一塁手】
【二塁手】S羽崎克己
A土井正三、吉良雅仁
省6
110
(2): 広島ALLSTAR 2007/01/09(火)20:08 ID:4RimK33p0(7/10) AAS
>>110
【投手】S高橋一三、村田兆治、冴島幸助、坂田信良、平山航、
 広野智紀、横川伸義
A三木洋二郎
B浅野啓司、西村龍次、山本和行
【捕手】
【一塁手】
A小早川毅彦、竹下正行
【二塁手】S古沢晃継
A大下剛史
省9
111: 広島ALLSTAR間違えた 2007/01/09(火)20:17 ID:4RimK33p0(8/10) AAS
>>110
【投手】S高津臣吾、高橋一三、村田兆治、冴島幸助、坂田信良、平山航、
 広野智紀、横川伸義
A福原忍、野村弘樹、山口和男、小林宏、三木洋二郎
B浅野啓司、西村龍次、山本和行
【捕手】S谷繁元信
【一塁手】
A小早川毅彦、竹下正行
【二塁手】S古沢晃継
A大下剛史
省10
112: 福岡ALLSTAR間違えた 2007/01/09(火)20:25 ID:4RimK33p0(9/10) AAS
【投手】S杉内俊哉、赤城耕一、猪原友澄、奥原亘、冴木信哉、
 畑山友成、細谷憲司、山田荘作
A安田猛、柴田保光、飯島密、稲垣佳克、湯浅良二
B前田幸長、篠原貴行
【捕手】S大内穣市
A木根守
B日高剛
【一塁手】
A武智利夫
【二塁手】S波多野吾朗
省8
113: 神奈川ALLSTAR 2007/01/09(火)20:35 ID:4RimK33p0(10/10) AAS
【投手】S飯村耕平、板倉秀実、二階堂照明、野村輝晃、福盛海
A伊達昌司、山本昌、川村丈夫、高橋健、川越英隆、
 石井貴、阿波野秀幸、木田勇、阿久津仁、杉原武男
B若田部健一
【捕手】S大沼八郎、九重海山
【一塁手】
【二塁手】S草刈尚久
【三塁手】
A原辰徳、田代富雄、木原泉介
【遊撃手】
省5
114
(4): 2007/01/10(水)00:30 ID:Ld3PCu650(1/2) AAS
>>107
【捕手】
ジラルモ→ジョー・ジラルディ Joe Girardi MLB1995

名キャッチャーだよん
115
(4): 2007/01/10(水)00:38 ID:Ld3PCu650(2/2) AAS
>>107
【捕手】
マセナリー→マイク・マシーニー Mike MATHENY MLB2000
116
(2): 2007/01/10(水)09:30 ID:hhxJw+qzO携(1) AAS
和歌山県、奈良県あたりはオールスターくめない?
117
(1): 2007/01/10(水)17:36 ID:D6ONU1780(1/2) AAS
Sランク選手ばっか加入させて煮詰まってしまったので
リセットして最初から始めてみたら やっぱりおもろい

SランクとAランクの見極めが難しいので
思い切ってB縛りに挑戦しようと思うのだが
実際に優勝まで達成できた猛者とかいます?
118
(3): 滋賀・沖縄ALLSTAR 2007/01/10(水)17:45 ID:FM1qm/Da0(1) AAS
近江琉球なんかはSAランク不足で悲惨です

滋賀ALLSTAR
【投手】
A西崎幸広、紺野和輝
【捕手】
【一塁手】S小暮ゆたか
【二塁手】
【三塁手】
【遊撃手】
【外野手】
省11
119
(1): 2007/01/10(水)19:09 ID:5UkkgxTp0(1) AAS
>>117
1度優勝した後に、つくろう、外人禁止でBランク以下の選手だけで優勝はまぁ簡単。
最初から初めて10年目以内に優勝を目指すなら、どの初期セットで始めるか、
どんだけ条件付けるかで難易度は激しく変わる。
FA、トレード、つくろう、外人ありとかならかなりヌルイし、
上4つ+初期プロテクト外選手獲得禁止とかならかなりマゾいし、
上5つ+実在選手獲得禁止+初期セットがCセット(捕手が笠倉)とかなら死ねる。
120: 2007/01/10(水)20:26 ID:D6ONU1780(2/2) AAS
>>119
とりあえず優勝は1度済ませてからにしようかな
その後からFAもトレードも禁止にしてみて、
外人はCのみ、つくろうは1人だけで挑んでみるつもり
田代富雄とか入ってきたし、結構楽しめそうな気がするんだが

今までが金満野球だっただけに、最初からB縛りで
10年以内は俺にはまず無理w っていうかできるの?
121: 2007/01/10(水)21:40 ID:w1/Z3S7+0(1) AAS
10年有れば楽に優勝できる
全国のBを使えるんだろう?
エラー知らず/コントロールに自信のB縛りとかだったら難易度は上がるだろうが
122
(1): 2007/01/10(水)22:58 ID:Fjy5jiw2O携(1) AAS
>>108
中村紀ってSランクやったっけ?俺がAランクと勘違いしてたのかな?
123: 2007/01/11(木)00:12 ID:JWv6U5PLO携(1) AAS
>122
存在がいろんな意味でSランク。
実力はAランク以下だよ。
124: 2007/01/11(木)00:29 ID:l+M/gDe60(1/2) AAS
まぁこのゲームではSの中でも上位のSですけどね
125: 2007/01/11(木)01:49 ID:Qg9IwuGY0(1) AAS
発売日: 2002/8/8

2001年度の成績
試合数 140
打率 .320 (自己ベスト)
安打数 168 (自己ベスト)
本塁打 46 (自己ベスト)
打点 132 (自己ベスト)
得点 109 (自己ベスト)
四死球 108 (自己ベスト)
126: 2007/01/11(木)10:32 ID:eUOCKDBu0(1) AAS
まあ、打高投低の時代とはいえ神成績だよな、当時は守備も上手かったし。

これで「普通・急直下」とかに設定されてたら、逆に製作陣の予知能力が神だ。
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s