[過去ログ] プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part12 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2007/02/21(水)16:36 ID:Sp4m7Ewx0(1/2) AAS
>>424です。
アドバイスありがとうございました。
7年目に突入。相変わらず順位は上がっていませんが、地道に補強して頑張ってみます。
成長の止まった坪井と26歳の鹿取義隆をトレード。
ドラフトで島崎富士夫と緒方孝市の獲得。
FAで野村謙二郎を獲得。
あと3年にすべてをかけます。
429(1): 2007/02/21(水)19:21 ID:6BP2NTTj0(1) AAS
7年目で順位上がってない?
それはもう育成の問題なような。
練習はちゃんと体力練習やってる?
430: 2007/02/21(水)19:51 ID:xbVjG1U/0(1) AAS
まあいざとなれば乱数調整でどうとでもできるから、頑張れ
431(2): 2007/02/21(水)20:00 ID:Sp4m7Ewx0(2/2) AAS
>>424です。今日1日ずっとテレビみながらコレやってます・・・。
8年目に2位になれました。
>>429
体力練習ばっかりで良いという事なんでしょうか。
基礎練習以外の3つを満遍なくやってたんですけど、まずかったのか・・・。
あ、でもそういえば、4〜6年目の野手と投手コーチは体力練習もってない奴だった。
井川、高津、秋山と、素人目にそれなりの選手はだいぶ揃いつつあると思うので、あと2年頑張ってみます。
アドバイス感謝します。
432: 2007/02/21(水)20:13 ID:l+f3AQ7I0(2/2) AAS
>>431
テンプレを参照にコーチは常に体力練習が得意なやつにしておく。
バッターは常に体力練習でいい。
ピッチャーは体力が上がってからでないと他の能力が伸びないようだから
バッターと同様、体力練習が基本線で、
後に体力がしっかりついてから足りない変化・制球を鍛えればいい。
コーチの特錬も使えるので鍛えたいやつに集中して指導。
試合に出ることでも成長するしな。
がんばれ。
433: 2007/02/21(水)22:50 ID:jstdmCQ60(1) AAS
>>427
粗いさん2005年以上に打ってる!
こういう爆発があるからこのゲームは止められん
434(2): 2007/02/21(水)22:53 ID:F3vIvizC0(1/2) AAS
>>427
爆発しすぎじゃね?
435(1): 2007/02/21(水)23:01 ID:lw6xsDaLO携(1) AAS
みんなdeクエスト復活。無料で遊べるゲームサイトだよ。このアドレスに空メしたらサイトの案内が来るよ⇒u-3xp01favus@mdeq.jp
436: 2007/02/21(水)23:02 ID:F3vIvizC0(2/2) AAS
あげてしまった・・・orz
437: 2007/02/22(木)00:40 ID:SJHrd3xu0(1) AAS
今日買ってきたけど980円て安かったのかな?
438(4): 2007/02/22(木)02:58 ID:e1ZB066G0(1) AAS
>>431です。
9年目に無事、日本一になれました。ありがとうございました。
10ゲーム差を逆転、最終戦で決着の薄氷の勝利でした。
のんびり続けていこうと思います。
あと、秋山なんですけど、もしかしてダイエーで悲しい晩年を迎えたときの能力しかないんでしょうか・・・。
26歳で .240 8本 という衝撃の成績を出してくれたんですが。
そしてやっぱり、二桁本塁打者が二人というところが、ウチのチームの弱さなんでしょうね。
439: 2007/02/22(木)04:05 ID:PSZI6fbt0(1) AAS
>>438
うわ、すげードラマチックだなwwwwwwwwww
440(1): 2007/02/22(木)05:25 ID:VmHH0cxe0(1) AAS
>434
想定の範囲内
あのレベルの爆裂ならB長距離砲なら誰でもありえる
Sランク長距離砲ならさらに1ランク上(4割・60HR・150打点)くらいの数字をたたき出すこともあるぞ
441(2): 2007/02/22(木)07:16 ID:wOpdFMd4O携(1) AAS
>>434
逆だよ。新井には本来それ位打てる力がある。ただ現実の新井の場合、広島が施設を揃える資金がないせいで成長しきれてないんだ。
…だといいな。広島ファンじゃないけど近年少ない和製大砲として期待してる。
>>438
秋山はやればできる子。
能力値は申し分ないけど練習施設が揃ってないと伸ばしきれないかも。
下町の魂、関東の選手に効くって攻略本に書いてあったけど
実際は関東選手に効かず東北選手に効いたよ。バグかねえ。
中部探索で出身地が三重の倉野が出現したのもバ…三重県=中部地方なのか?
442(1): 2007/02/22(木)10:17 ID:wlPWLnmP0(1) AAS
え、三重って中部じゃないの?
443: 2007/02/22(木)15:26 ID:z2cwNEHM0(1/3) AAS
>>438
おめ。
あとはお気楽プレイに没頭するだけですよ。
俺も実名B以下縛りFAトレード禁止ポスティング無条件受容で4位を記録したところで
マゾの箱庭にしばしの別れを告げることにします。
8月中なのに千葉が優勝を決めてしまったorz
AV HR RBI SB
CF 田中一 .223 1 15 3
2B 笘篠賢 .256 2 31 3
LB 川口憲 .278 26 85 5
省6
444: 2007/02/22(木)15:44 ID:X4nDd8rS0(1) AAS
>>441
下町の魂は、バグなのかチーム本拠が置いてある地区出身選手に効く。
多分441のチーム本拠地は東北・北海道地区じゃない?
>>442
区分では、三重県は近畿地方だよ。
東海地区なら東海に含まれるけど。
ゲーム区分は知らんが。
445(1): 441 2007/02/22(木)15:50 ID:4LFXPrJD0(1) AAS
調べたら三重は近畿に含んだり含まなかったりいろいろあるみたいだった。
個人的に最高のコンビネーションを誇ったブルボン−大橋の二遊間、
ついにブルボンに衰えが……まあDHで高村輝がいるからいいんだが。
Bランク選手には妙な愛着が沸くな。
446(1): 2007/02/22(木)17:13 ID:uXqqipMe0(1) AAS
戦時下くらいの時代のピッチャーは5人ローテでも不満だというから使いにくい
447: 2007/02/22(木)19:53 ID:nreIN02n0(1) AAS
>>438 秋山は辛抱
設備整ってても27〜28歳ぐらいからやっと2割後半30本ぐらい打てるようになる
その内3割50本が普通になるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*