[過去ログ] 【DS】A列車で行こうDS 18両目【アートディンク】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834: 2011/06/05(日)08:19 ID:Qk7stMux0(1/2) AAS
豆腐屋経営は地味にハマるよなw
港もだけど、鉱脈に採掘場作って、そこから出る豆腐で工場建てて
工場できたら、そこの豆腐を隣町に売り払う……以降エンドレスにつき(ry
A列車は資材運搬ゲームなんだな、そうなんだよなwww
835: 2011/06/05(日)08:22 ID:ImxSFPi60(1) AAS
豆腐輸出規制しないとヌルゲーになるね
HXみたいにコンビニ砲よりいい
836: 2011/06/05(日)09:51 ID:AXbYS/Pz0(1) AAS
名古屋市民の俺からすると、
名古屋港近辺に並ぶ工場とコンビナートが
ひたすら輸出に励むのはただの現実であって
なんらの心理的障壁を感じないんだがw
まぁ門前町とかでやるのはどうかとおもうが
837: 2011/06/05(日)11:07 ID:T0fBA5Pb0(1) AAS
門前町は豆腐屋稼業やらないとやってられないでしょw
直接的な収入よりも主に乗客需要的な方向で
そういうのは田舎の企業誘致のようなものと適当に脳内変換してる
ほぼそれがテーマの企業城下町とかあるしね
838: 2011/06/05(日)12:33 ID:H6HkS+hk0(1) AAS
コンビナート同士(付近に工場無し)は相乗効果出ない?
839: 2011/06/05(日)17:25 ID:rTeyFlxtO携(1) AAS
いばら豆腐縛りムリゲーww
だいたいどのシナリオでもかつかつになって挫折するわ
840: 2011/06/05(日)17:35 ID:Qk7stMux0(2/2) AAS
環状線を走らせてるから大丈夫と安心してたら
先行列車が運行終了してるところへ、前の駅の最終列車が追突してた。。。
駅の間隔が長いせいなのかもしれんけど(臨界マップ)
こういうのを防ぐには、収益落ちても終日運行にしておくのが安全なのかな。
それともダイヤの設定で何とかなるものなのかな。
841: 2011/06/05(日)18:39 ID:kAQ9GKtX0(1) AAS
ダイヤ設定でどうにでもなる。
駅を増やしてもいい。
842(2): 2011/06/05(日)20:19 ID:C41rOAL50(1) AAS
3DS版に期待。
駅数:100(ADSと同じマップサイズ時)
駅ホーム数:4
ポイント数:400(駅数×1駅最大ホーム数)
列車数:100
バス・トラック数:50
停車場数:200
時刻・ポイント設定:デフォは現行でいいが、詳細で、曜日・番線・方向(上下)で10分刻み
843: 2011/06/06(月)08:46 ID:Yw2sChyT0(1/2) AAS
1つの駅で複数階にホーム作れたら楽しそう
844: 2011/06/06(月)09:49 ID:h6wh1Z930(1) AAS
>>842
流石にポイント数は期待し過ぎw
845: 2011/06/06(月)10:34 ID:1J1fPAse0(1) AAS
>>842
環状線の内回り外回りとか、引き込み線方式の複線で、
「同じ駅の違うホームに列車が入って10分後に出発させる」
とか出来そうで出来ないからね、これ。
できればダイヤ調整が格段に楽になる。
山間のオアシスで最初に地下技術獲得して工場C作って地下駅作ったら途端にじり貧になったお(;´д`)180億融資受けたけど返せる気しねー。
846: 2011/06/06(月)10:49 ID:5wXtEsl+O携(1) AAS
最大の要望はマップ作成途中のセーブだな
それに比べれば画質向上も保有数アップもテナント増加もダイヤ設定拡張も些細な問題だ
だからってセーブ機能だけ付けて残りはまるごと焼直しとかされたら怒るけどww
847: 2011/06/06(月)18:02 ID:Uw45YZxVO携(1) AAS
3DSのA列車欲しい…
848: 2011/06/06(月)19:30 ID:3Evc5QL30(1) AAS
今年中にA3Dが出るだろ
849: 2011/06/06(月)19:37 ID:Yw2sChyT0(2/2) AAS
冬予定だからなー
もうちょっとしたら情報が出てくるかね
早く開発中の写真とか見てワクワクしたい
850: 2011/06/06(月)19:40 ID:sovciYVt0(1) AAS
今年中は厳しそう
来年の三月までが企業にとっての今年中だし
851: 2011/06/07(火)06:56 ID:Zpxh7XNy0(1/2) AAS
いや、クリスマスとお年玉と冬のボーナスで
最大需要の生まれる年末商戦に極力間に合わせてくるよ。
携帯ゲームは電車や車の中でもできるから
帰省や長期旅行の前に買われやすいということもあるし。
852: 2011/06/07(火)18:24 ID:lSxXROVo0(1) AAS
3D要素は主観モードだけで活かしてくれれば良し。
あとのマシンパワーはグラやシステムの正常進化に費やしてほしい。
853: 2011/06/07(火)18:52 ID:Zpxh7XNy0(2/2) AAS
スクロールが遅くなるとか、地味にストレスだからねー
あと、車両や交差点やバス停の最大数など、
基本的な部分を増強してくれると嬉しいね。
一番の念願は、現状変更なしの土地の買収だけど。
自分で樹木を植えられるようになれば理想的だけど、
せめて桜を開発から守るくらいはしたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*