[過去ログ] 【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part352 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (ササクッテロレ Sp5f-w34G) 2021/02/11(木)22:10 ID:b9DrtC0kp(1) AAS
※次スレは>>970が立てること
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れる(荒らし対策)

・公式サイト:外部リンク:www.atlus.co.jp

・名称:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2012年7月5日
・セーブデータ数:1個
・価格:6,279円
省25
2: (ワッチョイ bf02-62b2) 2021/02/11(木)22:13 ID:eZnIl49T0(1) AAS
盾乙スキル
3: (スフッ Sd32-Wo5j) 2021/02/18(木)12:50 ID:UU2DQ6SYd(1) AAS
乙のマスタリー
4
(1): (ワッチョイ c232-Kp6m) 2021/02/18(木)13:35 ID:nOkMu5l+0(1) AAS
>>1乙です

サブクラス解禁記念カキコ
ちょっと先輩冒険者達に色々聞きたいんだけど、こうするのがオススメとか
これは意味ないからやめとけみたいなのがあったら教えて貰えると助かります

ソードマンはモノノフにしたいからSP5貯金して放置中だけど
羅刹して○○ブレイクしてヴァンガードとかチャージとかしてたら忙しすぎるから
○○ブレイク消して他に回してダン/ミスにしたダンサーの邪眼でデバフ役をやらせる予定

あとダンサーはミスティックにして剣の舞+霞の舞+抑制ブースト+TPリターンでスタンし放題+踊り放題を目指す予定
今の時点でハルパーのスタン×2と予め☆まで上げといた剣の舞の組み合わせが強すぎて先が楽しみだけど
ミスティック側のスキルは回復歩行は取っといた方がいいのかな?
省14
5
(1): (ワッチョイ 5eda-FwnR) [/sage] 2021/02/18(木)14:47 ID:ZOK25Sd80(1) AAS
>>4
ダンミスの方陣はTECとLUC盛れば十分使えるけど、踊ることも考えると忙しくなりすぎる気がする
そのコンセプトだったら敵の行動阻害はスタンに絞ったほうがいいと自分は思う
あとサブの邪眼はかなり倍率がしょっぱいことになりがちなので注意
回復歩行はSPに余裕あるなら

フォトとメディに関してはメインの動きが重要だから
サブスキルは手軽に取れるものを優先して、ほかはSP余ったら取るくらいでいいかと

ルンを縛り要員にするのは実は悪くない
?はLUCだけじゃなくTECもバステ成功率に影響するので
使うスキルのレベルが一緒なら、シカやスナよりもルンのほうがバステが決まりやすい(流石にミスには勝てない)
省3
6
(1): (テテンテンテン MMde-0Ltb) 2021/02/18(木)19:23 ID:yo6+oWUzM(1) AAS
SPもだけどルンマスは元々オフェンス担当だろうし行動比率に雑用増えて
メイン側の選択回数は犠牲になるはずこの人を軸に据えてるならやりたいことできないだろうし選択肢多すぎてなんとも言えないから
ソドダンルンの誰が主役か定めるのがいいのではないだろうか
7: (ワッチョイ c27d-5+RR) 2021/02/18(木)20:52 ID:DxBxQlbr0(1) AAS
>>1
乙の書き方は簡単なんだよ、こうやってね・・・
8
(1): (ワッチョイ ffad-yFH0) 2021/02/19(金)19:25 ID:gr2jKg790(1) AAS
ローゲルさんと辺境伯と
カッコいいおじ様好きにはたまらんゲーム
9: (ワッチョイ cff2-eT9Y) 2021/02/19(金)19:36 ID:/xdccsIh0(1) AAS
>>8
キバガミさんも入れてあげて
10: (ワッチョイ a302-p4c1) 2021/02/19(金)19:38 ID:4MlLSrPI0(1) AAS
キバガミさんならギガブレイクを2度受ける事も可能
11: (ワッチョイ bf32-yXXT) 2021/02/19(金)21:50 ID:+bIOAcdo0(1) AAS
>>5
>>6
お二方共どうもです、残業でレスが遅れて申し訳ない

成る程、サブで邪眼系を覚えさるのはやめといた方がいいのか
両方下げられるから効果が低めなのに半分のレベルまでしか覚えられないから余計に効果が低いって事なんだね、覚えときます
あと回復歩行だけど鱗や毒液が鬱陶しくて質問する前から既に地脈操作を1つ覚えてしまっていたので
せっかくだからそのまま進めて回復歩行もひとまず1つだけ取ろうかな、余裕があったらそこから伸ばす方向で…
ルンマスの縛りはザコには滅法強いんだけど、流石にFOEとかが相手となると効いたり効かなかったりの安定感の無さが不安要素か
上手くハマれば被害が劇的に減るんだけどなぁ、とりあえず頭腕脚の三種を☆にしちゃったんで今本業の育成に戻ってるけど
縛りはザコ戦にして>>6さんの言う通りボス戦は印術だけに絞って攻撃に専念した方がいいかな、なんかその方がかえって安全な気がする
省1
12: (ワッチョイ ff54-y8/u) 2021/02/19(金)22:14 ID:S1YvUcpG0(1) AAS
業務連絡メールってこんな感じなん?
13: (ワッチョイ 6f02-Bw/w) 2021/02/20(土)04:32 ID:V0+RlvSI0(1) AAS
いいことを教えてあげよう
戦闘スキルはセーブしてから試すと楽
14: (ワッチョイ 7334-eyon) 2021/02/20(土)22:26 ID:iihx2yI40(1) AAS
ダンモフでメイン武器が刀、サブ武器がHP目的のエリミネイターなんだけど
サブにATKを鍛冶付与してもメインの火力は上がらないよね?
メインの火力を上げたいならサブ武器にはSTRを鍛冶付与するといいのかな?
15
(1): (ワッチョイ ffad-yFH0) 2021/02/21(日)18:51 ID:eDi23KcU0(1) AAS
サブ武器のATK鍛冶もメイン攻撃に乗る
というか全装備に付いてるATK効果の合計で計算するので
状態異常鍛冶や属性鍛冶とは全然計算方法が違う
あとstr鍛冶はゴミなので封印安定
16: (ササクッテロラ Sp07-Hwf9) 2021/02/21(日)19:19 ID:1i3De38Mp(1) AAS
力が1上がると攻撃の総数が3%上がるのは終盤では桁が違うからなw
17: (ワッチョイ 7334-eyon) 2021/02/21(日)22:28 ID:KmXv5KLM0(1) AAS
>>15
サンクス!そうだったのか!
おかげで弱体化済みだけど神樹勝てたよありがとう!
18: (ワッチョイ 6f02-Bw/w) 2021/02/23(火)04:40 ID:o9zbqrqW0(1) AAS
神樹といえば神樹RTAの動画最終回投稿されたな
19: (ワッチョイ bf32-yXXT) 2021/02/24(水)00:26 ID:EJen8T2F0(1/2) AAS
今更な質問なんだけど、ソードマンの武器の鍛治スロットってバステよりATKやAGIを入れた方がいい?
20: (スププ Sd1f-YiLe) 2021/02/24(水)02:47 ID:95FLaDkqd(1) AAS
抑制ブーストつけたミスティックソードマンでもなければね
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*