[過去ログ] 韓流時代劇でよくあること Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 2021/10/17(日)06:29 ID:uPQctQyO(1) AAS
山で追い込まれたら洞窟に逃げ込む
そこで負傷者の治療をする
そこでの負傷者の死亡率もそこそこ高い
388: 2021/10/17(日)12:57 ID:f17LURE5(1) AAS
王妃様が菊花茶飲んでる
薬菓って言うのかな、あの茶色い菊型のお菓子が美味しそう
389: 2021/10/17(日)13:11 ID:G/wCjt24(1) AAS
子供がよく食べてる千歳飴?みたいなのも美味しそう
390: 2021/10/17(日)14:19 ID:rjs0R/ij(1) AAS
韓流時代劇で美味しそうなもの
菊型にカットされた飴色の高級干柿
キュウリ(ズッキーニ?)の天ぷら
ごま油でカリカリに焼いた豚皮(コプテキ?)
391: 2021/10/18(月)10:14 ID:7JfS2E2h(1) AAS
大王チョン!
392(1): 2021/10/18(月)13:37 ID:nO4Ttgo2(1) AAS
身分の高い女性が女官の力を借りながら菓子を手作りする
393: 2021/10/18(月)14:47 ID:51xR6uNa(1) AAS
>>392
中国後宮モノだと妃嬪も皇后も点心作りをするけど、儒教思想が強い朝鮮で本当にそんなことをしたのかな
394: 2021/10/18(月)15:38 ID:5AR9XspE(1) AAS
手紙、封していない封筒に入れて誰かに届けてもらう
秘密内容の手紙だったりする場合が多いけど、封していないから途中で読まれて情報盗まれるかもわからないのに大丈夫?
手紙運ぶ人は文字読めない設定なのかな
395: 2021/10/18(月)20:01 ID:Uhbtg5C0(1) AAS
侍女とかは奴婢だし読めない人多いのかな?
奇皇后では手紙を読んでないか字が読めるのかテストされてた
396(1): 2021/10/18(月)21:46 ID:l0oeI4T0(1) AAS
ファンタジー時代劇だから時代考証はそこそこで設定はアバウトなんだろ
時代劇で重要度はないが、今の韓国人にミドルネームがない影響か、時代劇に出てくる王族、両班で
日本では三國志などで馴染みのある字(あざな)はまずドラマの中では出てこない
半島では朝鮮王朝滅亡時(1910)まで、両班なら誰もが字は持っていた
韓国の初代大統領李承晩(1875年生まれ)なども字はあった
一方、時代劇で六龍が飛ぶの鄭道伝の三峰(サムボン)みたいにドラマの中で号が出てくることはある
多分、今の韓国のネット社会において誰もがハンドルネームとか裏垢のような別の名を使用しているから、
号(自分が決めるミドルネーム的なもの)は字(主に親が名付け、公文書等にも記載されるミドルネーム的なもの)と違い馴染みやすいんだろ
主君や格上の者ならともかく、王族や両班間でフルネーム呼びとか普通はしないぞ
姓に官職名、または大監などの敬称を付ける
省1
397(1): 2021/10/18(月)22:18 ID:9qwUg85d(1/2) AAS
韓流時代劇で、王族や両班間でフルネーム呼びってそんなにないでしょ?
398: 2021/10/18(月)22:20 ID:DuiDJiQe(1) AAS
中国は字の発祥地だけあって三國志以外の時代劇でも字は出てくる作品あるな
399: 2021/10/18(月)22:52 ID:Se/GgTb/(1) AAS
>>397
そんなにないってこともない感じだぞ
と言っても罪人や敵対関係にあれぱ呼び捨て率は高くなるが
>>396ので思い出したが、時代劇の主人公も王族や両班階級は
史実では字持ちが殆どだが(特に李朝時代)、ドラマでは
フルネームだけで事足りる
400: 2021/10/18(月)23:03 ID:9qwUg85d(2/2) AAS
そりゃ罪人や敵対関係だったら敬称つけずに名前呼びもするんじゃない?
根の深い木での「イ・バンウォーーーーン!」ってのは印象的だったけど
それは敵対関係だったからであってね
罪人でも敵対関係でもなく、王族や両班感でフルネーム呼びなんてそんなないでしょ
401: 2021/10/19(火)05:37 ID:F0aOWM4o(1) AAS
KOEIの三國志シリーズでは新武将に字設定できるってのもあって結構字はなじみ深いw
402(1): 2021/10/19(火)07:09 ID:BQlqn2/s(1) AAS
善徳女王でトンマンが即位する時、これから私の名を呼べる者はいなくなる。
みたいなセリフとか、女人天下でユン・ウォニョンが「ナンジョーン」と名前を外で呼んだら
自分の妻の名前を外で呼ぶなんて失礼ですよ。みたいに言われてたセリフがあった。
女性だけなのか男性もそうなのかはわからんが、名前を呼ぶのは失礼な文化なのかもね・・
403(1): 2021/10/19(火)07:37 ID:u3S7L8vs(1/2) AAS
日本でも、目上の人を名前で呼ぶことはあまりないでしょ
課長や部長を「田中さん」とは呼びにくいわ(会社にもよるけど)
アメドラのザ・ホワイトハウスで20代の女性秘書が大統領主席補佐官を「レオ」と呼んでて
日本だと飯島秘書官を「いさお〜」って呼ぶようなものだから随分文化が違うなあと思った
広報部長もトビーと呼ばれてたけど、日本語吹替では「補佐官」「部長」と呼んでたな
404(1): 2021/10/19(火)07:59 ID:su5tHNZ1(1) AAS
>>402
実際に名前(実名)呼びは失礼な文化だったぞ
中国や韓国の士大夫層、ようするに庶民や賎民より上の階級は元服前の子供の段階でも小字(こあざな)があって実名呼びを避ける風習があった
朝鮮王朝でも滅亡時まで小字があった(一例 : 高宗)
ドラマでよく見る姓+名+敬称なんて当時は一般的ではなかった(友達同士でも官職についてない相手にはその人の字で呼ぶ)
そもそも実名呼ぶのが失礼だから漢字文化圏では字が普及したわけで
もし庶民が両班にその人の実名なんて呼んだらそれだけで無礼として暴行されても仕方のないことだった
>>403
姓+名+敬称呼びだと感覚的に今の韓国の職場っぽい(とはいえ姓+敬称も普通にあり、現代ドラマでも見かける)
あっちは同姓同名率が高い(特に四大姓とか十大姓のような人口百万〜数百万人いる姓)から、同姓の多い職場などは
省4
405(1): 2021/10/19(火)08:53 ID:bDss6oel(1) AAS
(`・ω・´)「それがしは陳保(チン・ポ)、字を萬高(マン・コ)と申す」
406: 2021/10/19(火)11:04 ID:EFTTTRsK(1) AAS
>>404
日本でも封建時代なら庶民が武士を呼び捨てとかねえだろ
それで武士が切り捨て御免しても奉行所は「体面を傷付けた」情状攘酌で無罪だな
>>405
当時なら実際にいそう
しかもちゃんと韓国語で読めるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.615s*