[過去ログ] PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 41 (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
535
(1): 2014/11/20(木)00:09 ID:5aFsZhaY(1/11) AAS
端から長文もうざそうだし360ceダメだったんですとか
詳細後出しになっちゃうので書くタイミングが見つからなくて
我ながら拙い質問だと反省してました

ランブル2を360ce越しだとWarframeは起動不可で設定の追い込みも無理
logi純正ツールのマウスX/Yエミュだと送信側のセンシティブ調整を読み取って
くれずアナログのデッドエリアを1mmでも超えると最高速動作
ソフトの受信側で絞ると(15%)マウスカーソルがほとんど動かないのです。
但しXinputコントローラーを認識すればソフト側で別のプロファイルを
設定できるようなのでマウスに干渉せずに済みそう
までは分かって選択肢はあまりないなと思ってるところですすみません
537
(1): 2014/11/20(木)00:59 ID:5aFsZhaY(2/11) AAS
>>536
64ビット用ライブラリから必要なファイルも配置済みですが
起動中に落ちます

どうもページが作られた頃と仕様が変わっているようなのです
warframe.exeというのが今はただのランチャーでその奥にある
*x64.exeのディレクトリに置かないといけなくなったらしく
実際logiツールもそこを参照先にしないとエミュしなかったので
360ceでも応用してみたらランチャーが何置いてんだと怒るのです

かなり厳格なチェックの様でもしかしてデバイスIDもMS純正じゃないと
蹴ったりするのではと思って>>529だったのです
省1
541
(1): 2014/11/20(木)02:48 ID:5aFsZhaY(3/11) AAS
ceの方はキーマップ画面がカラーにならないからお手上げです
ランブル2をDinputデバイスと思ってないのかもしれないです。
542
(1): 2014/11/20(木)03:16 ID:5aFsZhaY(4/11) AAS
ペン4BTOに付いて来た古いパッドを使ってるのが悪いという事で買います
ロジ有線はブルブルないみたいなんで無線に突撃します
ほんとすみませんでしたもうほんとに
545
(1): 2014/11/20(木)03:41 ID:5aFsZhaY(5/11) AAS
タルタロスとG700も使いたいからカーソル感度は残したいのと
ロジクールプロファイラでも動くは動くんですけど
いちどエイムアシストも体験したいんでKBエミュ方面は諦めて
普通のキー配列も知っとく方向で行ってきます
アーマードコアA設定でやろうとしてたけど多分違う
546: 2014/11/20(木)03:47 ID:5aFsZhaY(6/11) AAS
なんかもうありがとうございました
ていうかすみません
548
(1): 2014/11/20(木)03:57 ID:5aFsZhaY(7/11) AAS
ほんとさらっと済ませたかったんですけど
もうごめんなさいとしか
550: 2014/11/20(木)04:42 ID:5aFsZhaY(8/11) AAS
最初に互換性で引っかかる事ありますかってスパッと
書ければ良かったんだけど困った後でまとまってなかったからね
なんか悪いなとは思ってたのよ
552: 2014/11/20(木)12:25 ID:5aFsZhaY(9/11) AAS
まあ新しいのは評判悪いから待て諦めんなコラって考えてくれたのも
ログ読めば分かったんでリトライしながら答えてたんだけど最初は
そんな場合もあるとか聞いた事ないなとか一般論で良かったの
554: 2014/11/20(木)18:38 ID:5aFsZhaY(10/11) AAS
もうほんと申し訳ないです
558: 2014/11/20(木)22:52 ID:5aFsZhaY(11/11) AAS
解決 したような
x360ceがRazerSynapseと共存できないみたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s