[過去ログ] PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 41 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2014/08/22(金)17:35 ID:Ng7wwXE8(1/5) AAS
USB接続のPC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
■キーボードやマウス入力をボタンに割り当てるソフト
JoyToKey 外部リンク[html]:www.vector.co.jp
JoyAdapter 外部リンク[html]:www.vector.co.jp
■関連スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.14
2chスレ:hard
省14
7: 2014/08/22(金)19:24 ID:D7jV2U2a(1) AAS
>>1
乙
まぁのんびりやりましょ。
この前ハドフにCT-V9が転がってたから買ってみたんだけど入力の効くタイミングとか色々独特だったな。
3,6ボタンが異常に右寄りなことを除けばやりたいことも理解できるしお勧めできるとは思うけど。
俺はデジタルはサタパ派なんで遊びで使うぐらいだけど悪いパッドではなかった。
14(1): 2014/08/23(土)22:13 ID:pN5+9n8y(1) AAS
>>1
乙
経緯はともかく快適だな
582: 2014/11/28(金)11:46 ID:sRKrKpVY(1) AAS
映画系の人にオススメできるのはやはりCoDシリーズなのかな
余計な探索とか収集がなく、これでもかのてんこもりの
スクリプト演出の連続で没入感が満載&わかりやすい筋書き。
HALOはFPS初心者に最もオススメ出来てなおかつ内容が極上。
HL2はFPSの歴史にとっては最重要級の作品だが脚本を知るには
1作目にとっかかるのがやや困難か。しかし>>1の好みには合いそう
あとは何回も出てるがFALLOUT3だな
主人公になりきるのにベストなFPS(TPS)/RPGだ
595: 2014/11/29(土)01:10 ID:keRUOMvi(2/2) AAS
>>592
こっち隔離スレ扱いだからね
きっとこのスレ立てた>>1が自治厨として頑張っているのだろう
次スレいらんよね正直
631(1): 2014/12/06(土)11:52 ID:jGfY0TxL(1) AAS
>>1
>PC向けに作られたゲームパッド
ゴキは日本語も解釈できない。
967: 2015/06/21(日)08:44 ID:0c/hPs8r(1) AAS
ELECOMのゲームパッドを使ったことが無いので、試しにJC-U2410TBKを買った。
買う前に>>1を見たり、Amazonのレビューを見るとかなり評判がわるい。地雷を承知で4月21日に購入。
今日格闘ゲームで、ボタンの同時押しをしようとしたら、出来なくなった。
ゲームはあまりしないほうで、ボタンも酷使はしていない。
地雷起動で2ヶ月で壊れるのは、評判の悪さどおり。保証期間内だけど、交換はしない。
面白い体験ができた。
地雷御三家のあと2メーカーを買って試してみたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*