[過去ログ] PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 41 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2014/08/22(金)17:35 ID:Ng7wwXE8(1/5) AAS
USB接続のPC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。

■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの

■キーボードやマウス入力をボタンに割り当てるソフト
JoyToKey 外部リンク[html]:www.vector.co.jp
JoyAdapter 外部リンク[html]:www.vector.co.jp

■関連スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.14
2chスレ:hard
省14
965
(1): 2015/06/20(土)09:34 ID:F5/8V8fK(1) AAS
>>964
言うほど持ちにくくも無いよ

君の言うやつもけっこう検討したけど、高いしマウスとかゴミだろうからやめた。
仕方なく中古のナビコン買って、美品だったけどしっかり消毒して専用のシリコンカバー付けて快適に使えてる

ちなみにPCに刺すだけでDS3が使える、エレコムのアダプターが面倒くさくなくていい
966: 2015/06/20(土)23:57 ID:n98g8biL(1) AAS
>>965
ありがとう、持ちやすさは人それぞれか
いうて3000円くらいで上の3つのよりも全然安いし試しにナビコン買ってみるよ
他の皆も色々教えてくれてありがとうね
967: 2015/06/21(日)08:44 ID:0c/hPs8r(1) AAS
ELECOMのゲームパッドを使ったことが無いので、試しにJC-U2410TBKを買った。
買う前に>>1を見たり、Amazonのレビューを見るとかなり評判がわるい。地雷を承知で4月21日に購入。
今日格闘ゲームで、ボタンの同時押しをしようとしたら、出来なくなった。
ゲームはあまりしないほうで、ボタンも酷使はしていない。
地雷起動で2ヶ月で壊れるのは、評判の悪さどおり。保証期間内だけど、交換はしない。
面白い体験ができた。
地雷御三家のあと2メーカーを買って試してみたい。
968: 2015/06/21(日)11:31 ID:43s5iZzg(1) AAS
地雷を試したいって物好きな人だな
969: 2015/06/21(日)13:39 ID:DFtkEyQj(1/2) AAS
まずいってラーメン屋が評判になったり、怖い怖い言いながらお化け屋敷に行ったりするのと同じだろ。
人間誰しも多かれ少なかれリスクを楽しむ習性があるってこった。
970: 2015/06/21(日)13:42 ID:DFtkEyQj(2/2) AAS
とは言えラインナップ見るとよりによってこれかよって感じだなw>JC-U2410T
外部リンク[html]:www2.elecom.co.jp

まあ、一番地雷臭がするのは間違いないけど。
971: 2015/06/22(月)16:48 ID:6hJKJMm2(1) AAS
俺は12ボタンなら箱コン(Razer含む)一択だけどなぁ。安物買いの(ryじゃないけど、10k前後のちゃんとしたの買っとけば長持ちする。
16ボタンは選択肢ないから消耗品扱い。
972
(1): 2015/06/22(月)21:03 ID:E6h5wSwm(1/2) AAS
>>950
よく見たらコレ最強じゃないですか
Scufとかrazerのパクリとも言えるけど、ハードもソフトウエアもカスタマイズ可能とか、本家やっと本気出してきたな
日本で売ると2マンぐらいになるんかね?でもマジで楽しみだわ
973
(1): 2015/06/22(月)21:29 ID:Ih5vuu0d(1) AAS
>>972
まだソフトウエアのカスタマイズ性は分からないだろ
単にP1〜P4の割り当てしかできない可能性もある
理想を言えば、全ボタンのカスタマイズと、P1〜P4に独立したボタンの割り当てまで
できるならばマジで最強と言える
974
(1): 2015/06/22(月)22:46 ID:E6h5wSwm(2/2) AAS
>>973
最大255個のプロファイルセーブが出来るんやで
その4個だけのはずないだろjk
975: 2015/06/23(火)02:38 ID:XR1X68md(1) AAS
ににに二万円てキミ
976: 2015/06/23(火)03:23 ID:VRQ2Z/bJ(1) AAS
これまでパッド買いまくったけど
十字キー重視ならPS1パッドの日本製とサターンパッド
スティック重視なら箱1と箱○
でスパイラル終わった
PS1パッドは品質が悪いのでは使い心地がカポカポしたり反応悪かったり全然ダメだけど良いやつは使ってるうちにサターンパッドより使いやすくなってくる
コンバーターはエレコムのはたまに入力受け付けなくなるからサンワサプライのでないとだめ

あと箱○の十字キーは改造すれば相当使いやすくなりそうだけど気力がわかないとコントローラー潰すもったいなさで諦めてる
いずれ箱○コンでいろいろ改造試してみたいわ
977: 2015/06/23(火)20:56 ID:JSXJNM9h(1) AAS
変換器前提のパットはスレチなのにそれを意識出来ないのはゴキの証拠。
978: 2015/06/24(水)09:59 ID:ezQH9wli(1) AAS
豚はブタコン…じゃなくてタブコンでも使ってろよw
979
(1): 2015/06/24(水)11:32 ID:KqGgiZVV(1) AAS
ゴキと言われてキレる人って…
980
(1): 2015/06/24(水)12:15 ID:lCbJwqsX(1) AAS
まじかよゴキブリわいてきた
981: 2015/06/24(水)14:40 ID:aSlbOulk(1) AAS
>>979
ゼンキだろ。
982: 2015/06/25(木)11:00 ID:lvZVMkza(1) AAS
箱コンの話しだし痴漢じゃないの?
983: 2015/06/25(木)17:59 ID:qwncD2/v(1) AAS
スレチを認識しないのはゴキ
984: 2015/06/26(金)00:53 ID:Zk1X/OW9(1) AAS
確かに箱パッドの話をDSスレでする奴はいないけどゴキはどこででもDSの話をねじ込んでくるもんな。
確信的としか言いようがない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*