[過去ログ] デスクトップPCから無線でテレビに映像を送信したい (14レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2018/07/28(土)22:25 ID:5dfenxKV(1) AAS
USBアダプタのMiracast送信機がないのは
なんか利権でもからんでんの?
2: 2018/07/29(日)07:14 ID:e3AHeJg9(1) AAS
WIN10とAndroidTVでwifi経由で普通にミラーリングしてるよ
ググったら、FireTVの例があった
【Fire TV】Windows 10の画面をMiracastでテレビにミラーリングする方法
外部リンク:www.teradas.net
3
(1): 2018/08/02(木)20:38 ID:i0MhPFNt(1) AAS
テレビ局の公衆送信権の侵害となり著作権侵害となるから。
その行為は、山間部の電波届かないとこに向けて
山頂で電波を受信して集落に再送信する行為と著作権法上は同じ。
現在許諾はほぼ全件不可。
4: 2018/08/03(金)21:22 ID:KjzbZkdp(1) AAS
age
5
(1): 2018/08/05(日)13:48 ID:kH/9qUzL(1) AAS
クロームキャストとかやりようは色々あるのにわざわざスレ立てるあたり頭悪そう
6: 2018/08/05(日)23:29 ID:WH1LEx5+(1) AAS
>>1
Apple TVにiMacからAirPlayできるが?
7: 2018/08/10(金)18:44 ID:7wwsFx1i(1) AAS
>>5
そだね〜
8: リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/08/14(火)07:45 ID:H8XNlewJ(1) AAS
>>3
それもあるから、FM補完中継局の開設が遅れたんだな…。

無線機はきちんと免許を受けて使いましょう。
9: 2018/08/17(金)20:56 ID:VXGEiTjI(1) AAS
>>1
最近のテレビはネット受信出来るだろ?
PC側を配信サーバーとして、
WiFi経由で送ればいいだけ。
タダで出来るだろ。
10: リンク+ ◆BotWjDdBWA 2019/05/11(土)18:18 ID:1gPYFC0T(1) AAS
アマチュア無線技士は、電話級、電信級、2級、1級とがあり、
それぞれ、使用可能な周波数が決まっています。
11: 2022/06/24(金)11:06 ID:ZvjkvYQP(1) AAS
11
12: 2022/12/27(火)13:41 ID:xLnE9zou(1) AAS
ワイヤレスは便利
13: 2024/02/28(水)20:58 ID:TmMXcFQp(1) AAS
若者ばっかり
14: 2024/02/28(水)21:38 ID:VRemggNN(1) AAS
ギャンブルか投げ銭とかにも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてた時は妙に上げ始めたので
工場で言えば「抱き合え」だよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*