[過去ログ] 【Logicool】ロジクールマウス220匹目【Logitech】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(3): (ブーイモ MM26-ilEn) 2023/09/13(水)08:19 ID:CqRuK3vhM(1) AAS
チルトと多ボタン好きの決定版か?
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
312(3): (ワッチョイ 1394-I526) 2023/10/29(日)22:01 ID:3gbnoNRk0(1) AAS
M750がとても良かったので、MX Master 3Sが気になってる
15kは多ボタンのゲーミングマウスなら何も考えずに買ってるが
ビジネス向けのやつはどの程度違いがあるのか分からんから躊躇う
402(4): (ワッチョイ b2a4-89Fc) 2023/11/07(火)09:38 ID:Vs7jHoze0(1) AAS
説明書などの入れかたが雑
折れ曲がっていたり均等に折られていない
日本の製品ではこういうことありえないのでこういうところに二流感示していて違和感
中国だなあと萎えた
ロジクールって本当に一流メーカーなんですか
レーザーも同じ感じですか
454(4): (スッップ Sd9f-21F4) 2023/11/16(木)02:22 ID:YHd1qa3Hd(1) AAS
マウスの機種も接続方法も接続先の端末が何かも言わずに盛大に後出しジャンケン大会始めるつもりか?
エスパー頼みもいいかげんにしろよ
マウスの故障なのかデバイスマネージャやドライバの問題なのか切り分けるところからやれば?
まずはマウス買ってこい
455(5): (ワッチョイ 7f44-7z1d) 2023/11/16(木)02:48 ID:ZzwufdXK0(2/2) AAS
言葉足らずで自分が悪かったですが
必要情報を要求するわけでもなく
なんの役にもたたないクソレスすることは出来ても
黙ってられないクズはとりあえず置いといて
自分のようなアホが出ないように解決出来たので書いときます
winキーとtabとEnterを駆使して
歯車(設定)、マウス、と進み
[マウスをキーパッドで操作する]を
spaceでon
画面右下のロジクールアイコンを
省4
559(4): (ワッチョイ 89ab-Pj1B) 2023/12/06(水)09:25 ID:fLbq3aNo0(1/2) AAS
3DCADでホイールスピンとホイールクリックを多用するんですが、Master3Sのホイールクリックは重いですか?
ホイール加速、又は高速ホイールは必須なんですが、Master3Sは店頭になく試せませんでした。
M650は試せたので試しにM650でいいかなとも思ってるのですが、ホイール自体の耐久性で迷ってます。
今はホイール加速が使えて金属ホイールで耐久性もあるMicrosoftのエルゴノミックマウスを使ってるんですが、ホイールクリックが重くて腱鞘炎になりそうです。
565(3): (ワッチョイ 8ae8-GtvU) 2023/12/06(水)18:17 ID:wYtARQEl0(1) AAS
>>559
自分は2D CADで2S使ってたけど使いにくくて502系にしたよ。
MASTER系の加速より切り替えボタンの方が使いやすいしゲーミングコーナーになっちゃうだろうけどG502Xも触ってみて欲しい
572(3): (ワッチョイ 89ab-Pj1B) 2023/12/08(金)08:15 ID:cUozXB3w0(1/2) AAS
>>565
確かに、用途としては一気にスクロールさせる事ではなく、指を動かす回数を減らすことが目的なので、
ゆっくりフリースピンさせることができるほうがいいかもしれません。
G502Xの使用感を教えてほしいんですが、仮にホイールクリックを左クリックの左のボタンに割り当てて多用するとしたら
使い心地や、ボタンの耐久性の点でどう思われますか?
591(3): (ワッチョイ bf36-BsLU) 2023/12/09(土)11:41 ID:xXBj1ITl0(1) AAS
>>590
それはかなりガチガチだね
有線マウスすらダメならタッチパッドで操作してるの?
能率上がらんでしょ、それじゃ
768(4): (ワッチョイ df5f-mfjK) 2024/01/13(土)20:37 ID:aFgpGl+b0(1) AAS
中華の原子力電池なんてもんも出るらしいがさすがに怖い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*