[過去ログ] モバイルディスプレイ・ポータブルモニター★14 (882レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208
(2): 2023/12/02(土)00:04:48.57 ID:NgiefXCP(1) AAS
ASUS ZenScreen Ink 14 MB14AHDに付属のUSB給電用のACアダプターはピン交換式で
各国用のピンが5種類同梱されていたがその中に日本用のピンは含まれてなかった
239
(1): 2023/12/05(火)10:40:29.57 ID:mhU15l85(1) AAS
アルミフォイルじゃなくてサランラップ使えよ。
飛沫って液晶パネルの中だろ、うちにもあるわそうなったのあるわ。
倒して画面の一か所だけ強くぶつけたときに内部が割れたらしく液漏れかヒビのせいで飛沫みたいな点ができて色がわずかに滲んでる。
バックライトだけだと滲んだ色が見えるけど映像を表示すると見えないからそのままにしてる程度だけど。
フィルムを張ってあればぶつけたときに力が分散されて割れなかったかもな。
292: 2023/12/21(木)17:19:44.57 ID:0V/1EvQ2(2/2) AAS
注意事項
■本製品はパソコン本体のUSBポートに接続することでPCの主要部品の稼働状況を表示する専用モニターです。通常のPCモニターのように使用することはできません。

■標準でWindows7以降のOSをインストールしているパソコンに対応していますが、商品の特性上、すべてのPCのすべての数値を表示できるものではございません。

■ソフトウェアはダウンロードし、ご利用PCで実行しないと情報は表示されません。

という注意書きがあるので、ものすごく限定的な商品なのがね…
一時、スマホ用の液晶パネルを利用した小型モニターがあったけど、アレのほうがマシなんよね
(どうせなら有機ELパネルでやってほしいけど)
357: 2024/01/03(水)15:01:46.57 ID:eWWMpqX1(1/3) AAS
>>356
13.3インチと、15.6インチあるし、そのどちらかを選べばいいんじゃない?
絶対14インチじゃないとダメって用途も少ないだろうし。
376: 2024/01/06(土)19:49:12.57 ID:aGD1bogQ(1) AAS
いるさっ、ここに一人な!
560: 2024/02/06(火)12:45:10.57 ID:92788lYm(1/3) AAS
>>559
>ただ、選抜液晶以外sRGBすらズレてカバー出来ない液晶が糞。

もともとそれだから欧米企業の品質検査ではじかれたのを廃棄せずに勝手に流用してモバイルディスプレイを作ってんだろ
656: 2024/02/19(月)08:36:24.57 ID:bdUSVvKF(1) AAS
>>649
4Kだと文字小さすぎてけっきょく拡大するから無意味、というのは嘘だからな
683: 2024/02/22(木)20:03:38.57 ID:HpCZGcqx(1) AAS
1本のケーブルで出力できるのは1画面分でしょ
分岐させてもクローンモニタ2つになるだけ
710: 2024/02/25(日)15:10:06.57 ID:QPJ8Tr5W(1) AAS
端子の穴が同じで兄弟って君たちさぁ…
771: 2024/03/02(土)12:37:34.57 ID:zZvIMQ7G(2/2) AAS
給電用のUSBが必要になるから、モバイルモニタから線を2本出すか、アダプタから2本出すかの違いでしか無いのか
831: 2024/03/07(木)10:01:21.57 ID:shKZRluk(1) AAS
有機ELを安く売ってるのって
INNOCN、Intehillの中華ぐらいだしなぁ、大手のASUSとかのは割高だしすぐ販売終了するし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.278s*