ゴンチチっていいね (722レス)
上下前次1-新
599: 2014/04/05(土)12:15 ID:LUCF44nn(1) AAS
OTOTOYでライブ音源配信とかしてたじゃん。
600: 2014/04/06(日)22:09 ID:oDA7TyJS(1) AAS
>>598
ゴン氏の就寝前音楽で何枚かCD買ったよ
外部リンク:gzmssrm.tumblr.com
601: 2014/04/10(木)22:03 ID:AVJAmdyz(1/2) AAS
アルバム、ヴァカンスっていつくらいの?
602: 2014/04/10(木)22:06 ID:4k46n+ZX(1) AAS
ヴァカンスはリミックスしてるけどベストアルバムの内の一つだな
最初に聴いたゴンチチのCDがヴァカンスだったわ俺
1994年らしいぞ
603: 2014/04/10(木)22:08 ID:AVJAmdyz(2/2) AAS
当時2歳wwwwww
そうなのか!ちょっと手に入りそうだから聴いてみるよ、ありがとう!
604(1): 2014/04/17(木)18:04 ID:hR1fYeC7(1/2) AAS
ヴァカンス聴いてみた。大好きな曲ばかりでとても楽しかった!
妹は知っていた と LOVE と Ducky Hip は知らなかったから知れてよかった。
他にこんな感じのオススメゴンチチある?ここの人たちくらいにしか聞けないから・・・
605: 2014/04/17(木)18:43 ID:F3QMIHKJ(1/2) AAS
>>604
気に入った曲の収録元アルバム聴けばいいんじゃないの。
ベスト盤ならGontiti Recommends Gontitiおすすめ。
外部リンク[html]:www.gontiti.jp
606: 2014/04/17(木)18:47 ID:zZUW0riP(1) AAS
初期のアルバムはどれも名盤だよ
一番は「Devonian Boys」だと思う
607: 2014/04/17(木)18:53 ID:F3QMIHKJ(2/2) AAS
LIVEまではハズレないね。
それ以降だとRed Boxと半音生活(チチソロ)が好き。毛色違うけど。
608: 2014/04/17(木)19:28 ID:hR1fYeC7(2/2) AAS
RecommendsのGontitiと、Devonian Boys!ありがとう探してみる!
Red Boxは持ってるから、半音生活も聴いてみようかな。チチさんソロなんてやってたんだ。
ほんと色々調べてみるよ!!また聴いたらここに来るね。
609: 2014/04/17(木)20:23 ID:hmD2mbyd(1) AAS
とりあえずRecommends聴いとけば間違いない
半音生活は訓練されたゴンチチヲタ用な気がするけどくらげのうたはいいよね
610: 2014/04/29(火)15:30 ID:RCbfcwrT(1) AAS
GONTITI ダブル還暦フェスティバル
外部リンク[html]:www.gontiti.jp
10月10日か
今は祝日じゃないんだよなもう
611: 2014/04/29(火)18:55 ID:yBaF4jcs(1) AAS
やはり東京と大阪だけか
仕方ない、遠征するかな
612: 2014/05/03(土)16:32 ID:3ct4heN8(1) AAS
昔のライブを録音したものをアルバムにして出してくれたらいくらでも買う
613: 2014/05/08(木)14:21 ID:TWhEFPnH(1) AAS
お、還暦フェスティバルかー・・・行きたいな。場所も近いし!
今からお金貯める・・・!wwww
614(1): 2014/05/10(土)10:37 ID:fncT0rfo(1) AAS
最近GuitarsとMerry Chirstmas with GONTITIを借りてきた。どちらも良いー!
特にGuitarsが好きだなぁ。25th annivarsaryで出会ったけど、coraが特にお気に入り。
通学時間がどんどん楽しくなってくるー
615: 2014/05/12(月)20:41 ID:+Ce1jirz(1) AAS
イープラスでプレオーダー受け付けてたから申し込んじゃった
>>614
GUITARSよいよね
616(1): 2014/05/12(月)21:00 ID:n+3m/QMC(1) AAS
Fingering Christmas以外にもクリスマスアルバムあったのか。
617: 2014/05/14(水)15:28 ID:VYiYF3nK(1) AAS
放課後の音楽室っていうのを今はじめて曲名知りました
子供の頃、土曜日にNHKの東北地域向けに各地の催しなんかを紹介するときのBGMで、ずっと気になってたんですけど
あろうことかAVのBGMに使われているのを発見して音源から検索するやつで知りました
いいね
618: 2014/05/14(水)20:14 ID:tLety/Ch(1) AAS
みんな放課後の音楽室から知る人多いね。やっぱり一番有名なのか。
いっぱい言い曲あるから是非いろいろと聴いてくれくれー
>>616
逆にそちらを知らなかった、ので早速ggってきます。ありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.041s*