右利きが左手を鍛えて天才になるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (78レス)
1-

1
(2): @無断転載は禁止 2016/05/07(土)13:55 ID:dv0hwQVF(1/4) AAS
負け組みだし、このままだと人生終了しそうな人いますか?
一緒に左手を鍛えて右脳を鍛えて天才になって人生一発逆転を狙いましょう
59: @無断転載は禁止 2017/02/27(月)02:03 ID:gwQGtHis(1) AAS
長くペンを握ってると中指変形するんだろうな 慣れない方で持つと凄く痛い
60: 48@無断転載は禁止 2017/04/27(木)21:52 ID:zlsNtwOS(1) AAS
ついにペンは完成したわ
筆記スピードはしょうがないけど
確実に右並みに上手く書ける
というか自分は右手の握力が弱くて
小学生の時は握り持ちしてたし
早く書きたくて右指を曲げる変な持ち方になって
よく痛めてたわ
左手は握力が強いししっくりきてる
61: @無断転載は禁止 2017/05/02(火)22:27 ID:/YfY/8jo(1) AAS
AA省
62: @無断転載は禁止 2017/08/17(木)00:50 ID:fSYyyeqp(1) AAS
矯正は3歳以降だとリスク
byほんまでっか澤口氏
63: 2018/01/06(土)15:13 ID:9khMnwQe(1) AAS
左利きの人も見てみるといいお得な情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

9OECM
64: 2018/04/26(木)10:24 ID:F5e0ZKca(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
65
(1): 2018/06/14(木)14:28 ID:PiDbzvT3(1) AAS
書字は完璧に両利き
箸は右手の90%くらい
左手の神経が通りすぎて生かしたくなる
ピアノでも始めようかな
66
(1): 2018/06/15(金)13:46 ID:ZwNC4ITD(1) AAS
ピアノも右手がメロディを担当することが多いんだよね
メロディが左手の位置よりも低い時もわざわざ手を交差させてでも右手で弾くように教えられるw
67
(1): 65 2018/06/19(火)20:00 ID:ip8djpjH(1) AAS
で、両利きになって面白いのが
ある程度左手の神経が通ると
練習しなくても勝手に左手の精度が上がっていくこと
右手で作業したことが左手の経験値になってる
俺はこれを「転写」と呼んでいる
利き手の境界はもはやない
68: 2023/02/25(土)03:59 ID:CVv2D4sY(1) AAS
5歳児にマイナス5歳肌のファンデーション塗ったら死んだ
69: 2023/04/14(金)01:46 ID:9SzfA7O3(1) AAS
>>66
ピアノはなぜ右手が高い音で左手が低い音なのかと質問する人が多い
しらばっくれんな
てめーの左利きを自慢しとるのか!ww
70
(1): 2023/04/15(土)01:36 ID:MpnVAfga(1) AAS
右利きが左手を鍛えて天才になるスレ
漫画の星飛雄馬は実は矯正サウスポーだったが
リアルでも矯正サウスポーは江夏豊がいたのだ
71: 2023/05/09(火)02:50 ID:st1jVGJ5(1/2) AAS
>>43
学生時代に球技や格闘技などでガチでやってた体育会出身者は、箸やスプーン、力仕事、鉛筆等両方で出来る人が多いよ
自分の周りもある程度両方使えるようになった人多かった
ただ、ボール投げに関しては矯正がかなり難しく、利き手と変わらない位違和感なく出来る人はほぼ居なかったな、周り見た経験上
野球でも両投げがいないのもその理由
だから似非左利きかどうか見分ける時は、ボール投げで判別できるよ
72: 2023/05/09(火)02:56 ID:st1jVGJ5(2/2) AAS
>>70
テニスや卓球、バドミントンは右利きだけど、スポーツのために矯正左利きは結構いるが、
野球の投手で矯正サウスポーは相当凄い
メジャーではビリーワグナーがいたね
73: 2023/05/15(月)01:38 ID:CX/Gg5aH(1) AAS
運動会の徒競走が遅い子の原因は大抵は左足が弱いことに原因がある
だから左足片足ケンケンを鍛えて徒競走で一等賞を取ろう!
74: 2023/06/15(木)00:36 ID:4PWC4fqn(1) AAS
俺も学校とかで頭良くする方法やってる
75: 2023/06/15(木)00:38 ID:c/MJa5gt(1/2) AAS
>>58
頭良くする方法ならまだたくさんあるぞ
76: 2023/06/15(木)00:42 ID:c/MJa5gt(2/2) AAS
>>58えでも一般的に筋トレしたら筋肉がつきますよねだから脳もおんなじだと思うんですけど
無価値だと思うのはあなたが物事をいちめん的にしか見れないからですよねいろんな考えがあるなら意味ないという意見は出ないと思います
77: 2023/12/01(金)20:05 ID:g2d9T2V5(1) AAS
外で左利きの人を見つけたときにペン運びを観察するんだけど、右利きとは手、腕の置き方の角度から違う気がする
右利きに比べて大外から回り込ませるような腕の置き方をしてる
78: 2024/08/28(水)22:06 ID:avSLBM1L(1) AAS
>>67
俺はコピー又はインストールと捉えてるわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.556s*