[過去ログ] 昭和52(1977)年の引きこもり18 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115
(1): 2013/05/13(月)21:41 ID:???0 AAS
>>114
判った。
でも決して無理しないでね。
116: 2013/05/13(月)23:16 ID:???0 AAS
>>115
ありがとう。
117: 2013/05/14(火)23:29 ID:???0 AAS
家も外も地獄か。
118: 2013/05/15(水)09:45 ID:???O携 AAS
死ぬまで安泰の保証がないなら1日も早く外に出た方がいい
119: 2013/05/15(水)21:51 ID:???0 AAS
脱ひき失敗。
120: 2013/05/16(木)21:30 ID:???0 AAS
最近は暑くなりだして寝苦しい。
121: 2013/05/17(金)23:57 ID:???0 AAS
花粉症シーズンが既に終わったのに気温差の激しいせいか朝は鼻水や鼻詰まりが治まらない。
122: 2013/05/18(土)08:53 ID:???0 AAS
今朝は書類作成の事で母親に説教された。
社会に出てないからこうなんだとか言われたり朝から凹んだ。
でも後で調べたら問題はないみたいだけどもうこれ以上説教されたくないからいい。
123: 2013/05/19(日)21:48 ID:???0 AAS
もう少し経てば梅雨入りか。
ジメジメ感が半端ないな。
124: 2013/05/20(月)23:05 ID:???0 AAS
一日一レススレ
125: 2013/05/21(火)21:44 ID:???0 AAS
今日は軽い症状だったが頭痛と吐き気に襲われて気分が悪かった。
どうも熱中症だったようで、ここ数日は所用で朝から夕方まで外出してたのと、日曜日を除いて急に暑くなったのと寝不足が祟って(重なって)体調を崩したんだろうな。
帰宅後はベッドで横になって1時間
くらいで体調の方は回復した。
126: 2013/05/21(火)22:47 ID:/Dn4OdBA0(1) AAS
本当に今年は気温の変動が激し過ぎる。
今月始め(GW)は寒かった。
127: 2013/05/22(水)18:55 ID:???0 AAS
働きだして二ヶ月が経とうとしているが、高齢ヒキにとって社会復帰がいかに難しいかを思い知ったよ。
まず、今まで家族の中でした育まれなかったプライドはすぐズタズタになる。
ミスして人前で叱られたり怒られたり、嘲笑されるのなんてしょっちゅう。
はっきり言って新人は人間扱いされない。
20代なら耐えられるが、35にもなると変なプライドがあるし、厳しいだろう。
だから高齢ヒキが社会復帰するのは相当な覚悟と、相当な忍耐力が必要だ。
128: 2013/05/22(水)20:18 ID:???O携 AAS
高齢ヒキを雇う側の方がずっと忍耐・覚悟強いられてるんだよ。
129: 2013/05/22(水)23:04 ID:???0 AAS
プライドなんて子供の頃からズタズタにされてる。
130: 2013/05/23(木)22:05 ID:???0 AAS
今日も暑かった。
131: 2013/05/24(金)21:33 ID:???0 AAS
今日は給湯器とガスコンロの取り替え工事で業者が来たが居た間は早く終わらないか溜まらなかったな。
132: 2013/05/25(土)12:54 ID:???0 AAS
来週は梅雨入りするのかな。
今年は何となく冷夏で終わりそう。
133: 2013/05/26(日)22:19 ID:???0 AAS
夏は免許とパスポートの更新か。
この前の免許の更新は夏風邪の病み上がりでしんどかった。
134: 2013/05/27(月)15:55 ID:???0 AAS
金欲しい
1-
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s