[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part932 (866レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: 2023/06/17(土)18:59 AAS
何が書かれているのかわからないんだが
848: 2023/06/17(土)19:05 AAS
じゃあ、厳密に、何時代の何年頃から阿波に文化文明圏があったのですか?
849: 2023/06/17(土)19:25 AAS
縄文時代前期~中期には、始まったようだ。
「田井遺跡 所在地 徳島県海部郡美波町由岐田井」
縄文時代前期~中期・様々な道具とアクセサリー
田井遺跡は海水浴場として知られる田井ノ浜の北西約300mにある標高約20mの小山のすその微高地上にある。
2001年(平成13年)に道路建設に伴って発掘調査により、縄文時代前期末~中期(約5,000~4,000年前)にかけての、
主に石器を製作した跡とみられる遺構が発見されている。
出土した遺物として土器・石器類が多いが、
なかでも注目されるのは様々な石を材料とした石器の道具やアクセサリー類である。
石鏃にはサヌカイトやチャート、石斧には結晶片岩、けつ状耳飾には滑石や蛇紋岩というように、
それぞれの道具に適した石を選んで製作していたことが分かっている。
省3
850(1): 2023/06/18(日)00:12 AAS
へえ。でも、阿波勢力関係なく、全国に縄文文化文明は有ったわけですよね?
851: 2023/06/18(日)00:13 AAS
なんでも、縄文時代にすでに航海技術があって、
全国で行き来していたそうですね
852: 2023/06/18(日)01:05 AAS
陸海空宇宙軍、スーパーコンピューターに宇宙ロケットがある時代に、
過去を考えても余り仕方ないなあと思った。
時代に取り残される。
でも、邪馬台国について調べるのは大変学問価値高いなと思った。
853: 2023/06/18(日)01:14 AAS
98%の日本人が「ビタミンD不足」に該当
外部リンク:medical.jiji.com
日光に浴びると、このビタミンDが体内生成されるのだが、
今は、コロナ禍などで十分日光に当たっていない人も多い。
スポーツをやる人や、道路工事の人などはいいだろうが、
是非、錠剤でビタミンDを接種してほしい。
2ヶ月分で600円と、非常に安価だ。
854(1): 2023/06/18(日)07:29 AAS
>>850
まぁ、縄文時代から交流が活発だった証拠を示せるのが「阿波」しかないようなんだが。 @阿波
855(1): 2023/06/18(日)08:35 AAS
>>854
ああ、活発にということならば、そうかも知れませんね。
証拠か・・・
856: 2023/06/18(日)11:40 AAS
>>855
「阿波」以外にそんな遺跡が無いようなんだがw @阿波
857: 2023/06/18(日)17:49 AAS
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原とは、
筑紫国の日が向かうみかんがとれる四国の音が鳴る神の波の二つに割れる原
つまり、鳴門の渦潮という意味ですかね
国語学、古文学、歴史学、地理学全部が問われますね
858: 2023/06/19(月)09:57 AAS
糸島から日向峠を超えて、室見川(早良川)を下ります。遠くに立花を見ながら小戸の港につくと、そこは白波の広がる阿波岐原でありました。
859: 2023/06/19(月)15:16 AAS
日本神道の奥にある古代イスラエルの神スレにいます
西智正悦
860: 2023/06/19(月)16:25 AAS
魏志倭人伝の時代に交流があった30カ国は、「阿波」各地で鉄器製作していた国々だろう。 @阿波
861: 2023/06/19(月)20:18 AAS
【筑紫の日向】
記紀における神代の王都である筑紫の日向は、しばしば宮崎県のことだと誤解されるが、福岡県のことである。
筑紫の日向の小戸の阿波木原はイザナギが禊をしたところとされており、福岡市西区小戸に比定されている。
この禊で生まれたのが博多に祭られる住吉三神や志賀島に祭られる綿津見三神である。
古事記では天孫降臨の地は「筑紫の日向の高千穂の峰のクジフル岳」とある。
福岡県の高祖山の南側は、別名をクシフル山と言う。
クシフル山から自分の国土を眺めたニニギの国見の詔に「此地は韓国に向ひ、笠沙の御前を真来通りて、朝日の直刺す国、夕日の日照る国なり」とある。
宮崎県の日向高千穂では意味が通らないが、福岡県の高祖山なら、福岡平野と糸島平野の間にあり、朝鮮半島に向かう博多湾に面している。
862: 2023/06/19(月)20:19 AAS
神道で最も重要な祝詞は、倭国の王都が何処であるかを明確に示している。
筑紫の日向の小戸は、糸島市に近い福岡市西区小戸にあり、伊都の港である。
■ 大祓の祝詞
掛けまくも畏き 伊邪那岐大神
かけまくもかしこき いざなぎのおほかみ
筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に
つくしのひむかのたちばなのをどのあはぎはらに
禊ぎ祓へ給ひし時に 生り坐せる祓戸の大神等
みそぎはらへたまひしときに なりませるはらへどのおほかみたち
省6
863: 2023/08/11(金)04:47 AAS
ついに、この、邪馬台国畿内説の公式スレッドを、発見した。
864: 2023/08/14(月)16:13 AAS
この、邪馬台国畿内説の公式スレッドのスレッド番号に、奥山氏が作成している偽物シリーズのスレッド番号が、追いつきそうになっているな。
もう一度、この公式スレッドのシリーズのスレッドの数を数え直し、次回、修正すれば、良いな。
865: 2023/09/19(火)08:14 AAS
奥山氏は、禿げ。
866: 2023/09/20(水)15:13 AAS
ヤマタイコクキナイセツは、💩だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.656s*