[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part701 (1002レス)
邪馬台国畿内説 Part701 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
276: きまん [] 2021/04/25(日) 00:15:35 しかしいつまでも話が進まねえのな こんなんとっくにクリアして次に移らなきゃなんねえってのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/276
277: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 01:34:00 邪馬台国畿内説で生活しているから九州説など 絶対に受け入れる訳にはいかんのだ 歴史の真実よりも 明日食うメシが無ければどうにもならんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/277
278: 日本@名無史さん [sage] 2021/04/25(日) 04:09:30 なんか、 凄まじく日本に貢献してないスレだな 議題は日本の核心なんだけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/278
279: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 06:33:56 本来鉄器は、人が生活で使うもの。 にも拘らず、碌に人が住んでいない奈良盆地に、鉄器がわんさか有ったらおかしいだろ? 奥山よ、畿内の「土壌特性」云々以前の問題だろうがよ。 寒村に鉄器が普及する訳がなかろう。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/279
280: 日本@名無史さん [sage] 2021/04/25(日) 06:52:08 >>273 奥山の「弥生終末期(庄内新相)の畿内中枢に於て遺物が直接土壌と接触しにくい墓制が普及し始めると同時に俄かに豊富な鉄器が登場するという状況を鑑みると、畿内の土壌の特性が鉄器の遺存状態に大きく影響していたことには疑問の余地が無い」 という主張 >>274 じゃあその畿内中枢ってのはどこ? 地図のどこにあたるのか示してよ そこの地質調べるからさ >>275 >>260ですでに書いてるじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/280
281: 日本@名無史さん [sage] 2021/04/25(日) 06:56:19 そもそも鉄が溶けたなら、土壌に溶けた鉄分が異常に含まれていなければいけないのに そうしたものを調べた形跡すらなく鉄が溶けたとか言っているのは 勝手な憶測にもとづいた放言だって言っているようなものだよ 妄想の類だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/281
282: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 07:05:38 畿内の土壌の特性が鉄器の遺存状態に大きく影響していたことには疑問の余地が無い ↑ 奥山は畿内は鉄が溶けやすい土壌と言ってるのだろう。コレが特性。その根拠も示さず疑う余地が無いって言い張るのが奥山流畿内説 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/282
283: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 07:35:58 >>252 >「弥生終末期(庄内新相)の畿内中枢に於て遺物が直接土壌と接触しにくい墓制が普及し始めると同時に俄かに豊富な鉄器が登場するという状況を鑑みると、畿内の土壌の特性が鉄器の遺存状態に大き>く影響していたことには疑問の余地が無い」 疑問の余地、大有りだな。 「忌部一族(阿波勢力)」が古墳をどんどん築造し、それにつれて、埋葬鉄器も増えていっただけのこと。 「土壌の特性」などまったく無関係。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/283
284: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 07:51:29 >>277 九州説という説が無いからな 一人一作り話だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/284
285: 日本@名無史さん [sage] 2021/04/25(日) 07:53:32 畿内説詐欺の片棒を担ぐ奥山 もう無知無思考を理由に責任逃れをする言い訳は通用しないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/285
286: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 07:59:56 >>88 >>93 なるほど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/286
287: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 08:46:24 これ意味わからんな「 ↓ 「行程論とは別の方法」で纒向を倭国の都と特定した結果「南至邪馬壹國」の南は「東」の誤りと判明した・・・別の方法? ◆FAQ 8 Q:「女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種」 と倭人伝にある。畿内説は南を東に読み替えるから、これは北だな? A:読み替えない。 行程論とは別の方法で纒向を倭国の都と特定した結果「南至邪馬壹國」の南は「東」の誤りと判明した。つまり、行程論で邪馬台国の位置を比定しようとする九州説の多くとは論理の向きが逆の方法論である。 これは他の箇所をも読み替えるという主張ではない。 古くは伊豆七島神津島産の黒曜石が三重県まで流通している。考古的遺物の分布からも、古来百船の渡会たる伊勢より三遠駿さらに南関東に至る海上交通路の存在が明らかであり「女王國東渡海千餘里」の情報源として注目される。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/287
288: 日本@名無史さん [sage] 2021/04/25(日) 09:29:53 お〜い奥山 サッカーやろうぜ お前ボールな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/288
289: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 09:56:51 >>288 うまい 中身カラッポのボールが奥山にピッタリ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/289
290: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 10:12:48 空気圧だけはやたらと強いから、よく転がるねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/290
291: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 10:50:01 ◆FAQ 8 > 古くは伊豆七島神津島産の黒曜石が三重県まで流通している。考古的遺物の分布からも、 >古来百船の渡会たる伊勢より三遠駿さらに南関東に至る海上交通路の存在が明らかであり「女王國東渡海千餘里」の情報源として注目される。 この、「情報源として注目される」って言い回し、注目したらどうだってんだろうね? いかにも詐欺師の言い回しだね。 「情報源として注目」したら ◆FAQ 8「>これは他の箇所をも読み替えるという主張ではない。」 となる訳かいな? 奥山君、無茶苦茶やな。 わははははは @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/291
292: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 10:50:43 ◆FAQ 8 > 古くは伊豆七島神津島産の黒曜石が三重県まで流通している。考古的遺物の分布からも、 >古来百船の渡会たる伊勢より三遠駿さらに南関東に至る海上交通路の存在が明らかであり「女王國東渡海千餘里」の情報源として注目される。 「忌部一族(阿波勢力)」 の痕跡を、ちゃっかり盗んだらイカンぜよ、奥山君。 @阿波 伊豆七島神津島 式内社 「阿波命神社」 御祭神 「阿波?命」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/292
293: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 11:10:12 >>280 >じゃあその畿内中枢ってのはどこ? これは常識 大和盆地南部と中河内 >>>260ですでに書いてるじゃん 「何がおかしいか分からない」じゃ理由にならん 二つの現象、大きな変化が同時に起こったら因果関係を考えるのは科学的思考だろうに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/293
294: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 11:19:23 鉄が溶けやすい土壌の特性を説明すべきだな それが科学的証明。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/294
295: 日本@名無史さん [] 2021/04/25(日) 11:33:52 >>293 >二つの現象、大きな変化が同時に起こったら因果関係を考えるのは科学的思考だろうに 下手な考え、休むに似たり。 疑問の余地、大有りだな。 「忌部一族(阿波勢力)」が古墳をどんどん築造し、それにつれて、埋葬鉄器も増えていっただけのこと。 「土壌の特性」などまったく無関係。 @阿波 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/295
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 707 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s