[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part704 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764
(3): 2021/06/10(木)16:06 AAS
>>762
ホケノ山古墳の小枝は3世紀末〜4世紀初頭と見られる
箸墓はそれよりずっと新しい構造

奈良県立橿原考古学研究所は,箸墓古墳 SX-01 内から出土したモモ核など[橿原考古学研究所2002]や,
ホケノ山古墳中心埋葬施設から出土した試料[橿原考古学研究所 2001,奥山 2008]
の炭素14 年代を報告している(表 4)。
画像リンク[png]:i.imgur.com
769
(1): 2021/06/10(木)16:09 AAS
>>764

墓に小枝は入れない
776
(1): 2021/06/10(木)16:14 AAS
>>764
>ホケノ山古墳の小枝は3世紀末〜4世紀初頭と見られる

という根拠がないんだよね
868: 2021/06/10(木)21:08 AAS
本日の九州説詐欺まとめ1
============
>>764日本@名無史さん2021/06/10(木) 16:06:39.75
>ホケノ山古墳の小枝は3世紀末〜4世紀初頭と見られる

これみよがしに画像リンク[png]:i.imgur.com を出す
なぜか項目名は見切れている
>>780日本@名無史さん2021/06/10(木) 16:18:03.85
>奥山による測定結果が記されてるんだけど

>>787日本@名無史さん2021/06/10(木) 16:21:40.04
>No.1、No.2に書いてあるねw
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.662s*