[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part716 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297
(2): 2021/08/17(火)15:02 AAS
>>195
>初心者ですが

なら、まずきちんとテンプレを読みましょう
畿内説に対する批判には、ほぼ網羅的に答えられています

それでも納得できないなら、畿内説を支持するのをやめればよいのだと思いますよ
298: 2021/08/17(火)15:05 AAS
>>296
>九州説は、その場しのぎで話をコロコロさせるから、いつも全体の整合性が取れないw

もっとも、一貫して整合性が取れているのは、「阿波」だけだがな。   @阿波
299: 2021/08/17(火)15:06 AAS
>>291
そうだな
山は北西固定だし、東南に進んだという認識は揺るがんな
300
(3): 2021/08/17(火)15:06 AAS
>>294
真東と言ったのは畿内説だぞ
301
(3): 2021/08/17(火)15:19 AAS
>>296
真東の可成山を目印にすればいいじゃないか
畿内説のオススメだ
302: 2021/08/17(火)15:25 AAS
>>297
阿保 

テンプレ読んだら余計に畿内説から離れる
303
(1): 2021/08/17(火)15:27 AAS
>>300
真東だよ?
1度たりともずれたらダメって訳じゃないだろ?
こちらも繰り返し16方位でも東の範囲内と言っている

真東だなw
304: 2021/08/17(火)15:28 AAS
>>300
真東だよ?
1度たりともずれたらダメって訳じゃないだろ?
こちらも繰り返し16方位でも東の範囲内と言っている

真東だなw
305
(3): 2021/08/17(火)15:29 AAS
こういう図なら分かりやすいかね?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

可也山の南を通ると言っても、可也山の南の山すそに立てば
伊都国中心地が真東で、東松山半島突端が真西だ

魏使は可也山に登るはずもないから、ここからの眺めが
推定には重要だよな
306
(2): 2021/08/17(火)15:29 AAS
きないせつのマツロ国の比定地は何処?
畿内説のイト国の比定地は何処?
307
(1): 2021/08/17(火)15:30 AAS
>>303
その真東に見えてた山が、イト国が近づくにつれ北に見えるようになった
答えが出たじゃないか

おっと、人は空を飛ばんし、地図もコンパスもないってことを忘れるなよ
308: 2021/08/17(火)15:33 AAS
延々と同じ議論は続く飽きた
畿内説のスレで九州説の話題をするな 
畿内説は他説批判で成り立っているわけじゃ無い
迷惑な似非畿内説のお方へ
309
(3): 2021/08/17(火)15:35 AAS
>>306
テンプレ読め

でいいんだが、親切に書いてやるよ

末盧国は松浦川河口平野の唐津
時代が少し古いが宇木汲田遺跡等、王墓級卓越墓もあり、国の存在が想定できる

伊都国は糸島三雲
こちらも三雲南小路遺跡という卓越墓がある
310
(1): 2021/08/17(火)15:38 AAS
>>301が、バカすぎる件について
311
(1): 2021/08/17(火)15:40 AAS
>>310
畿内説に笑われるぞ

>ちょっと回りを見回せば目に入る目印のことを、魏使は全く意識しなかった、とw
本当に面白いな、お前ww
312: 2021/08/17(火)15:40 AAS
>>306
各説差は無いと思うよ
313
(1): 2021/08/17(火)15:42 AAS
>>307
>その真東に見えてた山が、イト国が近づくにつれ北に見えるようになった

その、可也山が北に見える地点から振り返ると東松浦半島が真西で
先を見ると伊都国中心部が真東だ

結論が出たなw
314: 2021/08/17(火)15:48 AAS
まーだやってらっしゃるのか

卑弥呼陵 ← 黒塚古墳(天理市)

卑弥弓呼陵 ← 高尾山古墳(沼津市)

ハイ終了

解散!
315
(1): 2021/08/17(火)15:49 AAS
>>311
おいおい、笑われている>>301はお前の書き込みだぞ?

かなり錯乱してるな
316: 2021/08/17(火)15:49 AAS
>>313
何を目印にするんだ?
半島の先っぽは、可成山の陰にしかならんぞ
1-
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s