[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part716 (1002レス)
邪馬台国畿内説 Part716 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
402: 日本@名無史さん [] 2021/08/17(火) 17:51:13.57 >>383 >すぐ近くだろうが、可成山を真東と認識してる以上、そこより南だったら東南だよ じゃ、真東の3m東南でも、起点から見て東南? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/402
403: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 17:51:41.59 >>383 必死だなw そこより南ってw 100キロ東に進んで南に5メートル行ったら 東南になるのか? お前の言ってることはそういうことだぞ? それも>>305の図で否定される それから、いまだに可成山が直せないな 正しくは可也山だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/403
404: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 17:52:24.09 >>397 呼子とイト国では、こだわっていたようだが また畿内説のダブスタか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/404
405: 日本@名無史さん [] 2021/08/17(火) 17:53:54.13 >>206 >投馬国(ダウマコク)は岡山にあった「たまのくに」・・・ 「南≠東」や「正北抵新羅の倭國は北部九州」などの史料事実や史料実態に拠って、 岡山説もバツ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/405
406: 日本@名無史さん [] 2021/08/17(火) 17:55:25.76 >>399 三雲 N33°32'14.07" 呼子町呼子 N33°32'36.71" 東南の記載が実際は真東なので45度 5日間も毎日日の出の方向は確認できたのに30km離れたところまで来た時には45度間違ってしまった 5日で45度間違えたなら30日たつと間違いに間違いが重なってわからなくなってしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/406
407: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 17:55:41.99 >>404 どこがダブスタ? 畿内説は全部、方角はあてにならないって言ってるんだけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/407
408: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 17:55:58.06 >>402 測量しなければ、程度が測れない 山より南だな、としか思わんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/408
409: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 17:57:10.70 >>403 100kmとか5mとか誰が測ったんだ? 古代人には航空写真は見れないと何度いえば分かるんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/409
410: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 17:59:56.31 >>400 航空写真は確認用 可也山(可成山じゃないよ)の南側山裾に行けば、東松浦半島先端と伊都国がちょうどまっすぐ東西にあることが見通せる 航空写真は現地では必要ない 現地にいないお前に説明するために航空写真を使っているだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/410
411: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 18:00:48.45 >>406 方位に関しては誤差は拡散しない たとえば、真東目指してまっすぐ進めば、進ほど正解に近づく 北寄りに間違う確率と、南よりに間違う確率は同じなのだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/411
412: 日本@名無史さん [] 2021/08/17(火) 18:00:51.42 なんだ なんだ 畿内説ロックダウンのスレかよ 頑張れ畿内説! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/412
413: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 18:02:18.98 まあ、お前がいくら踊っても、第三者がこのやり取りを見れば、お前の大敗けだってw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/413
414: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 18:02:35.86 >>407 方向を分単位秒単位で精密性求めれば求めるほど、90°以上違ってる畿内説は破綻する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/414
415: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 18:05:54.04 >>410 山裾まで行かなきゃならんのだろ 仮に山裾まで行ったとしても、そこから見える北端が呼子とは限らん 七ツ釜や神集島に隠れるだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/415
416: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 18:06:02.76 キロメートルに直しても不毛な議論 帯方郡からの日程と答え出ましたw 362 日本@名無史さん sage 2021/07/28(水) 12:12:30.19 >水行十日 陸行一月 について 水行一日 = 1000里 ※魏志倭人伝の里程より ↓なお、赤兎馬のwiki注釈より 「千里」という言葉はしばしば長い距離の例えとして用いられる 陸行一日 = 50里 ※三国志に精通してる渡邉先生曰く 1000里 × 十日(10日) = 10000里 50里 × 一月(30日) = 1500里 合計11500里 およよ! 約12000里!! また答え出ちゃったねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/416
417: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 18:06:10.34 >>408 >山より南だな、としか思わんだろうな それがお前の妄想 伊都国にいれば、山のそばにいる、と思うんだよ 日本は三角の山が大好きだからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/417
418: 日本@名無史さん [] 2021/08/17(火) 18:06:36.16 邪馬台国、東海説とか南紀説って無いの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/418
419: 日本@名無史さん [] 2021/08/17(火) 18:06:57.81 >>414 北部九州説も破綻する。 北東へ進んでいる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/419
420: 日本@名無史さん [] 2021/08/17(火) 18:07:16.82 >>411 末盧から真東目指してまっすぐ進めなかったので5日後には45度間違えてしまった 不彌國から真東目指してまっすぐ進めなかったので20日後には90度間違えてしまった さらに、投馬國の時点で方位を間違ってしまっていた魏使は 水行十日陸行一月後には方位がわからなくなってしまったので方位は書かなかった 陳寿は會稽東冶之東だと考えたので行程では南至と書いた 問題なく解決 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/420
421: 日本@名無史さん [sage] 2021/08/17(火) 18:08:30.50 >>417 南と思うことと関係あるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/421
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 581 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s