[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part716 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2021/08/18(水)07:57 AAS
>>466
>変動するてこと?魏志で使う里は何メートル?

魏朝では、初代文帝が即位の「受命改制」の詔書で、
秦の「1歩=6尺」の命令で漢代には混乱いていた度量衡の同一化を指示し、
明帝が暦法の変更に合わせて度量衡も、
景初元年から「1歩≒1足底長からの1里≒76.5m」の短里の採用を決め、
魏の役人らはそれを遵守したが、
漢代記録文書や里記載文書や、
漢代から生存して来た武将や役人らの上表文や学者らの文書や、蜀や呉の文書では、
始皇帝里と明帝里との混乱が残存していた。
そして、西晋代では同じ混乱が存続していたが、東晋では、また始皇帝里への復古を決めたようであり、
しかし、5世紀の裴松之は、短里の使用も継続しており、
また梁書も、列島の短里使用も知って記録していた事になる。
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s