[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part716 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656(2): 2021/08/18(水)15:34 AAS
>>654
>ちゃんと奥山の特徴がある奴を呼んでる
でも実際おれが呼ばれたり、ほかの人が呼ばれたり
めちゃくちゃだぞ
特徴って、なんだ?
657(2): 2021/08/18(水)15:37 AAS
>>656
言ったら変えるだろ
お前は二択チョンだな
658(2): 2021/08/18(水)15:43 AAS
>>655
>糸島から西区方面目指すのに、なんで峠道通るんだよ
あんた、どこからどこ行くのが
「東南至奴国百里」のつもり?
659: 2021/08/18(水)15:45 AAS
>>657
>お前は二択チョンだな
違うが、なんで突然そんなこと言い出すんだ?
発狂したのか?
660: 2021/08/18(水)15:57 AAS
.
◆長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。
「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。
外部リンク[html]:www.seibutsushi.net
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
省1
661(2): 2021/08/18(水)15:57 AAS
>>653
>そして魏の使いはどうやって距離を確かめたんだ?測量もしないで
距離なんか確かめないぞ?
お前自身が測量なんてしてないって言ってたじゃないか?ww
分かるのは方角
これは見通しがきけば分かる
呼子から可也山の辺りは真東に見えてる
呼子の真東の可也山から伊都国は真東にすぐ行ったところ
呼子を末盧国にするなんていう捏造までしたのに、
東南の方角が間違いなのを覆すことができないww
省5
662(1): 2021/08/18(水)16:00 AAS
>654
>ちゃんと奥山の特徴がある奴を呼んでる
さっきからここに書いている畿内説のほとんどは私だけど
私は奥山じゃないよ?
お前、バカなんだから、いい加減に気づけよw
私は、テンプレの周尺のところに貢献した人だよ
昔の話だけどねw
663: 2021/08/18(水)16:01 AAS
>>657
>>>656
>言ったら変えるだろ
>お前は二択チョンだな
racistのお前が勘違いして二択チョンと呼んでいるのは私だが、
>>656は別の人だよ?
お前、全然分かってないじゃないかw
お前のいう二択チョンは奥山じゃないんだろ?ww
664(1): 2021/08/18(水)16:17 AAS
>>629
そして、九州の遺跡には破壊や略奪など痕跡すらないので、
吉備も河内も大和東海も、九州倭國政権の東征毛人五十五國の征服下の配下か、
大倭職や従属勢力であり、
同じ国の中の従属地である、ということを説明してくださったのですね!
ありがとうございます
私もそれで正しいと思いますよ
665(1): 2021/08/18(水)16:34 AAS
>>632
>>真東が可成山だから目印にしろと言い出したのは畿内説だぞ?
>そうだよ?それであってる・・・
合っていない。
そもそも、可也山は、途中の糸島地域や船乗りにとっては目印になる山であっても、
魏の役人らにとっては、
目的地の邪馬壹國女王之所都の、目的地でもその目印でもない無意味な山であり、
回りの山々に比べて、極端に高くなく、魏の役人らにも関心がある山でも目立つ山でもなく、
そんな山の事を倭人の案内人らが、魏使らに一々説明する必要もない。
それが、人類の常識。
666(1): 2021/08/18(水)16:42 AAS
>>633
>「冢」って高い墳丘のことだから勉強してね
説文解字の「高い墳也」は、説文解字の舌足らずの失敗解釈であり、
実際は、始皇帝冢のように、
「(側面が直線状的斜面の)錐体状や錐体台状」の形態を示すのであり、
単なる「高い墳丘」では、半分詐術的犯罪者的な解釈になる。
気を付けてね。
667: 2021/08/18(水)16:50 AAS
>>634
>「ヤマト政権の配下か従属勢力でなければ、都は破壊され宝物は略奪される」
はずだから、伊都国、奴国はヤマト王権の配下か従属勢力ってことだよな?
いや、糸島地域や、室見川流域を中心とした福岡平野の奴國地域は、
隋代の竹斯國や秦王國時代までも、九州倭國の中心として存続して栄えている。
668: 2021/08/18(水)16:55 AAS
>>666
>説文解字の「高い墳也」は、説文解字の舌足らずの失敗解釈であり、
>実際は、始皇帝冢のように、
>「(側面が直線状的斜面の)錐体状や錐体台状」の形態を示すのであり、
それは現代日本の素人お爺さんが史料を無視して個人的に発明した思いつきでしょ
669: 2021/08/18(水)16:56 AAS
>>628
爺だから、しかたがないよ。
プルタぺーテンの末期症状
手の施しようもない。
ザラコク爺曰く
大和は、九州倭國の「東征毛人五十五國」の、倭國の地方の市を監督する大倭職の、
旧小国だ。
すでに九州飛び出している。なんで九州限定なんだろうな?
670: 2021/08/18(水)17:01 AAS
>>665
>そんな山の事を倭人の案内人らが、魏使らに一々説明する必要もない。
呼子近くまで来て
「伊都国ってどのあたり?」と聞かれれば
倭人は「あの山のあたり」と答えるだろう
671(1): 2021/08/18(水)17:18 AAS
一切聞かずに
「東南陸行五百里,到伊都國」の文のみなら
どうなるのか?
672(1): 2021/08/18(水)17:19 AAS
箸墓を卑弥呼の墓、纏向を王都と言うにはあまりにも根拠が少ない。
奈良県の小学生にこのような状況で
どのように教育しているのか知りたい。
多分、社会見学や遠足に行っているだろうが。
673(2): 2021/08/18(水)17:22 AAS
>>672
>箸墓を卑弥呼の墓、纏向を王都と言うにはあまりにも根拠が少ない。
多い少ないの基準は?
674(1): 2021/08/18(水)17:32 AAS
>>671
>一切聞かずに
>「東南陸行五百里,到伊都國」の文のみなら
>どうなるのか?
彼はどうやってそれを知るの?
675(1): キウス 2021/08/18(水)17:34 AAS
>>662
読まさせていただきました。
思い込みが激しいと思います。
また、他説批判をするのはこのスレの
狙いではありません。
私見を披露するのも良いですが、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s