[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part716 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
917
(3)
: 2021/08/19(木)15:12
AA×
>>907
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
917: [] 2021/08/19(木) 15:12:35.64 >>907 210年と仮定すると 武器・武具では、鉄刀7本以上、鉄剣十数本以上、鉄矛7本以上、鉄鏃約200本、 鉄製甲冑1領が、工具・農具では、鉄鎌3本、鉄斧10個、鉄刀17本、鉄製ヤリカンナ7本以上、鉄錐8本以上、鉄ノミ3本以上が、漁具では、鉄銛十数本、鉄ヤス数本、鉄製釣針1本が出 九州説 お得意の毎度の鉄出土分布図データ 大きく書き換える必要が出てくるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629105392/917
年と仮定すると 武器武具では鉄刀本以上鉄剣十数本以上鉄矛本以上鉄約本 鉄製甲領が工具農具では鉄鎌本鉄斧個鉄刀本鉄製ヤリカンナ本以上鉄錐本以上鉄ノミ本以上が漁具では鉄十数本鉄ヤス数本鉄製釣針本が出 九州説 お得意の毎度の鉄出土分布図データ 大きく書き換える必要が出てくるね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s