[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part717 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324(1): 2021/08/21(土)06:33 AAS
>>321
そんなコースは通ってないと断言するね
距離も方角も違う
325: 2021/08/21(土)06:36 AAS
>>321
答えられないと思うよ
頑張れ畿内説!
326(2): 2021/08/21(土)06:40 AAS
まず「難波から纏向までが陸行一月」だと決めつける
後からら無理やりその理由をこじつける
畿内説の思考が考古学と真逆であることが分かる
327: 2021/08/21(土)06:59 AAS
>>324
奥山はアホだからヨロシク
328(1): 2021/08/21(土)07:51 AAS
>>326
納得
畿内説の姑息さをスレ主が代表してる。
329(1): 2021/08/21(土)07:54 AAS
>>320
>想像ではありません。テンプレの現実から、導き出した矛盾を提示しているだけです。
矛盾って、何と何が矛盾してるか言える?
330: 2021/08/21(土)07:55 AAS
>>328
まぁ、九州説も似たり寄ったりだがな。 @阿波
331(1): 2021/08/21(土)07:58 AAS
>>326
>まず「難波から纏向までが陸行一月」だと決めつける
>後からら無理やりその理由をこじつける
あなたがいうことって事実と反対でしょ
実際にあった例が先にあるんだから
332(1): 2021/08/21(土)08:01 AAS
>>331
ほらな、決めつけてる自覚さえない
「難波から纏向まで」なんてどこにも書いてないのに、
どうして実際にあった例だと分かるんだ?
333: 2021/08/21(土)08:30 AAS
>>274
>>畿内説で、テンプレを全面的に支持する人は似非畿内説ですよ!
>また捏造してる ここのスレ立てしてくれている人は柔軟だよ
きちんとした指摘があれば、テンプレは適宜修正されるし追加もされる
私もいくつか修正を出してるし、実際直してもらってる
>>59の◆FAQ 73の画像が最初は不適切なものだったのを
正しいものにしてもらってる 古いスレを遡って探してごらん
成程、東大理系博士号自称男は、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國は北部九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しのスレ主の、
省1
334(1): 2021/08/21(土)08:44 AAS
>>296
>卑弥呼が魏からもらった鏡にはこの四神が描かれていたはずだ
卑弥呼の占いも陰陽五行説の影響を受けたのかもしれない
明帝の下賜の鏡は、当然原則として、
平原1号の21枚の「尚方作」方格規矩鏡や、内行花文鏡などのような、
幾何学的な模様の鏡が中心であり、
神獣鏡のような、民間信仰や江東や揚子江流域などで盛行した形態の鏡は、
普通は採用しないものだ。
335(1): 2021/08/21(土)08:44 AAS
>>332
何も分かってないんだなあ
史料に出てくる旅程の実例って少ないのに
336: 2021/08/21(土)08:45 AAS
>>334とかが決めつけの典型例
337(1): 2021/08/21(土)08:47 AAS
>>329
書いてあるじゃん
今朝の投稿で、ボケてねーか
338: 2021/08/21(土)08:50 AAS
>>335
また畿内説が書いてもないことを捏造したのか
339: 2021/08/21(土)09:00 AAS
テンプレ読見込んでいる人もいるんだな、
奥山のアホさは
纏向が王都で大都市だか
巫女千人と兵は通勤と言う脳ミソの持ち主だからなWw
340: 2021/08/21(土)09:16 AAS
>>337
>書いてあるじゃん
>今朝の投稿で、ボケてねーか
誤魔化さないで、言ってごらん
何と何が矛盾してる?
言えないんでしょ?
それはね、「書いてあるじゃん」がウソで、
捏造だからだよ
341(3): 2021/08/21(土)09:33 AAS
難波津はまだ港として整備されてないと、指摘してるようだぞ
342(1): 2021/08/21(土)09:38 AAS
>>341
>難波津はまだ港として整備されてないと、指摘してるようだぞ
「卑彌呼」の時代は、難波津はもちろんのこと、瀬戸内海一帯が未整備。
よって、「投馬国」が吉備など論外。 @阿波
343: 2021/08/21(土)09:41 AAS
>>304
>>しかし、「二百里」なら短里で15km余りであり、妥当だが、
「三百里」であれば22.5km余りであり、ぎりぎり。
>普通の人で1kmを15分かからないし、22.5kmだと5時間かからずに歩ける
しかし虞翻とは違って、馬には絶対に追いつけないw
若い頃にほぼ平坦に近い国道を20km位歩いた事があるが、
途中の小休憩を含めて、5時間位(平均時速4km)かかったな。
>>長里では「二百里」で85km余りであり、1日では馬でもぎりぎりであり、
>では無理。「三百里」では、全く無理。
>世の中には、マラソンより長距離のウルトラマラソンというものがある
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s