[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part965 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484
(1): 2023/11/18(土)11:53 AAS
>>483
その言葉、そのままお前に返してやるわw

茶臼山古墳に被葬されているのが誰かは知らんけど、その墓を見て
「邪馬台国とは比較にならない圧倒的な王権が存在した」
と言っているんだけど?
邪馬台国が発展してもっと強大な王権になったと解釈しているならもっと違う表現になるね
485: 2023/11/18(土)11:56 AAS
3世紀末だと邪馬台国の台与が生きていてもおかしく無いな
486: 2023/11/18(土)11:58 AAS
>>481
>投馬国なんて実際どこにあったのかさっぱりわからんしな

簡単に分かる。   @阿波
487
(1): 2023/11/18(土)12:00 AAS
>>482
>所長の発言が関川珍説あたりを完全否定してることも
>理解できてないんだろうねえ

畿内説オレオレ詐欺に洗脳されとるからそう思うだけやろ
むしろ追認しているように聞こえるけど
488: 2023/11/18(土)12:08 AAS
>>484
>邪馬台国が発展してもっと強大な王権になったと解釈しているならもっと違う表現になるね

どうして?
邪馬台国は畿内にあった地域政権で倭人国家群の盟主、卑弥呼の倭国王叙爵後は国際的にも承認された倭国という国の王畿になったというのが畿内説なんだけど
489
(3): 2023/11/18(土)12:08 AAS
3世紀末以降とみられる桜井茶臼山古墳について、橿原考古学研究所はそれまで脆弱だったヤマト王権の権力基盤が強大化したことがわかると言っている
ということは、これより半世紀以上前の卑弥呼の時代の奈良盆地勢力は脆弱だったことを認めた訳だ

私は魏志倭人伝を何度も精読して、どう見ても邪馬台国の権力は強大ではないと考えてきた(根拠は、①卑弥呼は各国の共立で王になったこと、②倭国としての統治機能の多くを伊都国が有していたこと、③邪馬台国は南の狗奴国との戦争で苦戦したこと)

しかるに畿内説の学者は「巨大な箸墓を作った強大な権力が邪馬台国に違いないニダ!」と全く魏志倭人伝とも整合せず、ロジックとしても恐ろしく幼稚な意見を真顔で主張してきた
それがようやく3世紀の畿内大和の勢力も(同時代の北部九州を含む全国のあらゆる地方勢力と同様に)まだまだ脆弱だったことを認めたことになる

魏志倭人伝の記述と著しく不整合な纏向を邪馬台国だと強弁し続けるのではなく、纏向は邪馬台国より強大な権力だと方向転換したのだとすれば、それは正しい方向転換だ

魏志倭人伝に描かれた邪馬台国の卑弥呼が率いた北部九州倭国は、その後滅んで今は存在しない
日本列島に現存する唯一の国はヤマト王権の作った日本国だ
関西考古学界は纒向に関して邪馬台国へのおかしな拘りを捨て、ストレートに日本国建国の遺跡であることをアピールした方が良い
490
(1): 2023/11/18(土)12:11 AAS
>>487
>むしろ追認しているように聞こえるけど

完全にトンチンカン
桜井茶臼山が3世紀末というのは箸墓が4世紀とかトチ狂ってる関川説の完全否定だから
491
(1): 2023/11/18(土)12:14 AAS
>>490
は?茶臼山の話しとるだけで箸墓の話はしとらんだろ

畿内説オレオレ詐欺に洗脳されとる奴には何を言っても話が通じんな
492
(2): 2023/11/18(土)12:21 AAS
纒向学研究センターのHPは箸墓を「3世紀中頃から後半」と言っているが、橿原考古学研究所のHPでは箸墓は「3世紀後半」と言っている
桜井市はまだ纒向=邪馬台国に固執しているが、奈良県は青柳発言といいそろそろ纒向=邪馬台国の強弁から下りたということか
493: 2023/11/18(土)12:24 AAS
ミューオン結果をどうするんだろうね。
494: 2023/11/18(土)12:27 AAS
>>492
桜井市は町おこし、町の観光資源としても使いたい思惑があるだろうから、看板は簡単に下ろさんよ

橿考研は魏との通交があった証拠が全く出てこない纏向遺跡を邪馬台国の王都と強弁するのをやめて、
ヤマト王権の都としての研究に切り替えて行くと宣言したということやろ
495: 2023/11/18(土)12:30 AAS
>>489
>魏志倭人伝の記述と著しく不整合な纏向を邪馬台国だと強弁し続けるのではなく、纏向は邪馬台国より強大な権力だと方向転換したのだとすれば、それは正しい方向転換だ

べつに不整合とか無いですけど?

通説の畿内説は、こう
卑弥呼が共立されて出来た新生倭国は、最初はまだ邪馬台国を盟主とする連合政権で脆弱
だけど箸墓ができた3世紀中頃には、倭国王のもと、もう十分強い全国的政権へと成長していたのがわかる
それより小さい桜井茶臼山でも3世紀末ヤマト政権の強大さがよくわかる
496: 2023/11/18(土)12:32 AAS
>>491
>は?茶臼山の話しとるだけで箸墓の話はしとらんだろ

茶臼山は箸墓の1世代後なのが常識だから
497: 2023/11/18(土)12:36 AAS
ひみこちゃん...
498
(1): 2023/11/18(土)12:37 AAS
>>492
>纒向学研究センターのHPは箸墓を「3世紀中頃から後半」と言っているが、橿原考古学研究所のHPでは箸墓は「3世紀後半」と言っている

A.D.250〜260は纒向学研究センターのHPは箸墓を「3世紀中頃から後半」で「3世紀後半」だけど、何か?
499: 2023/11/18(土)12:38 AAS
>>498
日本語で書いてください
500: 2023/11/18(土)12:42 AAS
五百。
501: 2023/11/18(土)12:44 AAS
修正
A.D.250〜260は「3世紀中頃から後半」で「3世紀後半」だけど、何か?
502: 2023/11/18(土)12:44 AAS
修正
A.D.250〜260は「3世紀中頃から後半」で「3世紀後半」だけど、何か?
503: 2023/11/18(土)12:45 AAS
ゆうしゃがかがくのちからでオオガタタテモノをつきくずした!

なかからカンノヒトがあらわれた!
1-
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s