[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part965 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764
(1): 2023/11/19(日)12:02 AAS
言っとくが、今挙げた遺物は「阿波」一国だけのものだからな。

いかに、「阿波」が特異遺跡王国かがよく分かる。   @阿波
765: 2023/11/19(日)12:08 AAS
>>708

官職は譲れない
伊聲耆、掖邪拘等は倭王が遣使したときに率善中郎将に叙された
張政は難升米に魏の軍旗を拝仮している
平原馬韓人蘇塗1号は200年ころの墓
766
(1): 2023/11/19(日)12:09 AAS
>>724

黄巾の乱の際は董卓は東中郎将
劉備は諸葛亮を軍師中郎将とした
767
(1): 2023/11/19(日)12:11 AAS
>>764
宗像大社だけで国宝8万点
阿波は国宝0点。
見よ圧倒的な差を。
768
(1): 2023/11/19(日)12:15 AAS
4世紀後半から始まる沖ノ島祭祀はヤマト王権による国家の祭祀
769
(1): 2023/11/19(日)12:16 AAS
宮地嶽古墳は地下の正倉院。
沖ノ島は海の正倉院。
770
(1): 2023/11/19(日)12:16 AAS
ついでに「馬」関連として挙げておく。

「埴輪時代の阿波に馬がいた?! なんで阿波に?!」
「馬形埴輪」
鳴門市池谷には古墳が多くあるが、天河別神社古墳群のように史跡として残っているものばかりでなく、
破壊され現在残っていないものもある。
池谷駅の西北約100mの所には古墳と思われるものがあったが、瓦用の粘土の採取や水田の造成のため、
墳丘が削平されてしまった。
このとき、数多くの円筒埴輪の破片に混じって動物の足と思われる埴輪も採集された。
後に頭や鞍くらの埴輪の破片が見つかったことからはっきりと馬形埴輪だと分かった。

馬形埴輪の出土は、埴輪時代の阿波に馬がいたことの傍証のひとつになる。   @阿波
771
(1): 2023/11/19(日)12:18 AAS
>>768
四世紀末までは北部九州が倭国だった証拠になるね
772: 2023/11/19(日)12:18 AAS
>>767
>宗像大社だけで国宝8万点

そりゃ、かつての「末盧国(万津浦)」の地だからな。   @阿波
773: 2023/11/19(日)12:20 AAS
>>769
>宮地嶽古墳は地下の正倉院。

そりゃ、かつての大陸からの玄関口「末盧国(万津浦)」の地だからな。   @阿波
774: 2023/11/19(日)12:21 AAS
みすぼらしい阿波。
775
(4): 2023/11/19(日)12:23 AAS
弥生時代のシルクロードの終着点は糸島だろう、平原王墓の副葬品がそれを物語っている
776: 2023/11/19(日)12:25 AAS
>>775
>弥生時代のシルクロードの終着点は糸島だろう

国宝8万点あるのか? わははははは   @阿波
777: 2023/11/19(日)12:26 AAS
>>761
ワロタw
誅殺一番乗りw
778
(2): 2023/11/19(日)12:28 AAS
>>771

4世紀後半からは宗像がヤマト王権の航海ルートの玄関という証拠
朝鮮半島東南部で製造された鉄鋌が大量に大和に運ばれるようになる
779: 2023/11/19(日)12:29 AAS
>>778
そりゃ、かつての大陸からの玄関口「末盧国(万津浦)」の地だからな。   @阿波
780: 2023/11/19(日)12:32 AAS
>>778
で、大和の人々が暮らした遺跡はどこ?
781
(1): 2023/11/19(日)12:34 AAS
>>770
阿波に居なくても、他で見れば作れる。
782: 2023/11/19(日)12:34 AAS
大津皇子は博多で生まれ、高市皇子の母親は宗像徳善の娘。天武は九州との繋がりが深い
783: 2023/11/19(日)12:36 AAS
>>775

郡を経由しない胡種系のルートだから
短小ハゲ頭で鮮卑に似た州胡のルートだろう
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s