[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part965 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918
(2): 2023/11/20(月)08:31 AAS
弥生末期の3世紀、殆ど何もなかった僻地の奈良盆地東南部に突如現れたのが九州・吉備からの征服王朝である崇神朝ヤマト王権、その遺跡が纒向だ
これは、魏志倭人伝の記述によれば少なくとも2世紀初頭あたりから「同じ地域で」(魏志倭人伝には倭国や邪馬台国が場所を移転したようなニュアンスが全くない)連綿と続いたはずの倭国の歴史とは整合しないだろう

AD107年に後漢安帝に朝貢した倭面土国王帥升も含めた北部九州倭国の王の系譜に卑弥呼は連なると考えられる
古くから朝鮮半島南部にも活動領域を持ち半島と活発に交易した北部九州倭国は、少なくとも前漢時代から中華帝国に朝貢する習慣があり、北部九州倭国女王卑弥呼もその伝統に倣ったものと考えられる

内陸の僻地の王に過ぎなかった纒向崇神朝が海もなく大陸との交易もなかったのに魏に朝貢する理由はない
纏向を含め3世紀半ばまでの奈良盆地の遺跡から銅鏡や鉄器や楽浪土器など大陸系の遺物は殆ど出土せず、この地の権力が大陸と交流がなかったのは考古学的にも明らかだ

纒向=邪馬台国の畿内説は桜井市・奈良県の公金を引き出そうとする関西考古学界による「ビジネス学説」に過ぎず、内容的には根拠と説得力がまるでない
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s