[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part971 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: 2023/12/10(日)20:00 AAS
💩スレッドだな。
643: 2023/12/10(日)20:23 AAS
>>639
「東南陸行五百里到伊都國官曰爾支副曰泄謨觚柄渠觚有千餘戸世有王」
「丗有王(これ、王有り)」 

「丗」は、「此女王境界所盡」に習い、「此」の誤字だろう。   @阿波

「丗」は、「此」の誤字だろう。   @阿波
644: 2023/12/10(日)20:24 AAS
>>639
「東南陸行五百里到伊都國官曰爾支副曰泄謨觚柄渠觚有千餘戸世有王」

「丗有王(これ、王有り)」 

「丗」は、「此女王境界所盡」に習い、「此」の誤字だろう。   @阿波
645
(1): 2023/12/10(日)21:32 AAS
>>627
オナニー=窒外写生してるのかwww

世有王は代々国王がいて、みな女王国に統属していると書いてる奴がいるが
「代々」の場合、司馬遷の史記「項羽本紀」では
項籍者,下相人也,字羽。初起時,年二十四。其季父項梁,梁父即楚將項燕,為秦將王翦所戮者也。項氏世世為楚將,封於項,故姓項氏。
項氏世世為楚將,封於項

「代々」を表わすのに司馬遷は「世世」用いている。
646: 2023/12/10(日)21:35 AAS
>>645
だから、「丗」は、「此女王境界所盡」に習い、「此」の誤字だろう。   @阿波
647: 2023/12/10(日)21:44 AAS
>>637
証拠は?
648
(1): 2023/12/10(日)21:45 AAS
丗有王を「これ、王有り」と読むのは訓読の習慣からすると
違和感がある。自然な訓読は「ここに王有り」となる。
文法的には動詞「有」の前に広義の所有者を表わす名詞(句)=a noun (phrase)が来ないと逝けない。
649: 2023/12/10(日)21:53 AAS
>>648
「これ、王有り」「ここに王有り」。 どちらでもお好きなほうに。   @阿波
650: 2023/12/10(日)22:01 AAS
>文字無く、ただ木を刻み、縄を結ふ。仏法を敬ひ、百済に仏経を求め得て

「阿波」への仏教伝来は、526年以前の可能性。   
>大治元年は1126年。そのとき西範僧都六百年忌が行われていたということで、西範僧都が亡くなられたのが526年。
>仏教伝来はそれ以前ってことになりますよね。
外部リンク:goutara.blogspot.com

事程左様に、日本古代史の新真実が「阿波」の歴史資料や遺跡から解き明かされていく。   @阿波
651
(1): 2023/12/10(日)22:03 AAS
次有烏奴國、次有奴國、此女王境界所盡。
次に烏奴国がある。次に奴国がある。ここに女王の境界が尽きるー>女王国の範囲はここ迄
652: 2023/12/10(日)22:05 AAS
💩臭いぞ。臭いは、このスレッドからだよ。
653: 2023/12/10(日)22:45 AAS
.

投馬国(ダウマコク)は岡山にあった「たまのくに」

都は倉敷市と岡山市の中間あたりに位置する上東遺跡あたり

当時はヤマトに奈良という呼称がまだなかったように吉備という呼称もまだない

玉や玉島など、当時の「たまのくに」という呼称の名残というか残骸が周辺に
残っている
省7
654: 2023/12/11(月)02:55 AAS
邪馬台国の話がややこしくなったのは本居宣長のせい
655
(1): 2023/12/11(月)04:17 AAS
>>637
それで、どうやって邪馬台国へつくのか?
阿保過ぎる。
656: 2023/12/11(月)04:33 AAS
>>1
okuyamaよ

まだーーーー
纒向出土で倭人伝記述と合致する数多くの遺物の提示してくれよ

水路、土器、カエル、大きな建物、桃??そんなん倭人伝に記述されてねーし

はよ、示せよ。倭人伝の記述と合致する遺物
657: 2023/12/11(月)04:41 AAS
>>651
成る程、女王の境が尽きるのであって
女王国と女王の影響する国々があるということだな。
658: 2023/12/11(月)05:54 AAS
邪馬台国纏向説に粘着するアニサキスの様な寄生虫をやっつけよう
659: 2023/12/11(月)06:05 AAS
私の独自説?を挙げれば、

「丗」は、「此女王境界所盡」に習い、「此」の誤字説
「白珠」はハマグリの貝殻加工説(白碁石のごとく)
「三種の神器」飛鳥時代制定説
「南北市櫂」島内南北説
「渡海」絶海説
往来別ルート説
末盧国(福津市辺り・万津浦)説
纏向遺跡「古墳造営前線基地」説
「忌部一族」とは『新撰姓氏録』記載各部族 総称説
省4
660
(1): 2023/12/11(月)06:29 AAS
邪馬台国は今の北九州だよ
661
(1): 琪瑛教大祭酒 2023/12/11(月)06:58 AAS
無駄だよ。新山から帯金具も出ている。確実に中華と畿内は繋がりがある。
北九州に隋代まで影響を及ぼす鬼道の痕跡はない。
有るのは朝鮮タマゴ。
魏により一端縮小するが313年以降復活し倭と交流を持ち始め隋代には宇佐に王国が建設される。その後
八角アサガオ墳墓が日本を創る。これが自然な流れであり旧唐書、記紀ともに不自然はない。
箸墓が道徳経卑弥呼の墓。後の辰国民族とは本人は関係が無いだろう。
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s