江戸時代は上級国民の超楽園 (824レス)
上下前次1-新
1(6): 2023/12/11(月)08:24 AAS
五公五民(幕末期は六公四民)で国民を苦しめぬいた徳川幕府を打倒して
近代国家を作ってくれた薩長藩士に我々現代人は感謝の香華を捧げよう
2(1): 2023/12/11(月)08:25 AAS
薩長こそ正義
3: 2023/12/11(月)08:25 AAS
薩長こそ正義
4: 2023/12/11(月)08:25 AAS
薩長こそ正義
5: 2023/12/11(月)08:35 AAS
映画や小説で美化されすぎてるが江戸は暗黒時代だぜ
6(1): 2023/12/11(月)08:35 AAS
映画や小説で美化されすぎてるが江戸は暗黒時代だぜ
7: 2023/12/11(月)08:37 AAS
そのとおり
8: 2023/12/11(月)08:38 AAS
大江戸くそくらえ!
9: 2023/12/11(月)09:46 AAS
江戸の四大飢饉は悲惨極まる
10: 2023/12/11(月)09:48 AAS
そう農業文化は滅びる
11: 2023/12/11(月)14:34 AAS
【薩魔農民と関東富農】
江戸時代なら生まれる場所も重要だよね
薩摩の百姓は武士のいわば奴隷、79.6%という常軌を逸した重税、
過酷な労役と奄美イジメ、クジによる強制移住で家族も引き裂かれ、人権はまったくない
領主の支配が緩い関東の農村からは文武に秀でた逸材を数多く輩出、
養蚕で潤い、武士より強い関東の百姓剣術といえば長州侍を技量で圧倒した神道無念流、柳剛流、馬庭念流、法神流、甲源一刀流、天然理心流など関東の農村で誕生した流派
【ゼエロクザコ】
武士といっても田舎道場のレベルはたかが知れてる
当時本物の剣士は皆関東、江戸を目指したのだ
西国で敵無しだった中津の島田虎之助は江戸で鼻っ柱をへし折られた
省7
12: 2023/12/11(月)14:35 AAS
素晴らしい薩摩文化シリーズ
【ハイパー愚民化政策】
外城制維持のため、隼人の末裔たちは八公二民の搾取を受け
無知蒙昧を余儀無くされていた。
江戸時代の庶民教育機関「寺子屋」の数
会津 281
長州 1304
薩摩 19
「私塾」寺子屋より高度な学問を教えていた
会津 19
省2
13: 2023/12/11(月)14:37 AAS
▽江戸時代の寺子屋
一校当たりの男子生徒に対する女子生徒の比率
奥羽8.47%、関東61.93%、近畿41.26%、九州10.70%、全国平均27.03%
江戸末期において、当時の日本はすでに庶民層を含めてかなり厚みをおびた識字人口層をかかえていた。
学校教育の普及が低迷していた明治初期20年代半ばまで識字人口層は、江戸末期とあまり変らず、
文部省の自署率調査によれば、識字率は最大で、男子で50~60%、女子で30%前後であったのではないかと推測される。
(斉藤泰雄・国立教育政策研究所)
※1887年の岡山県の自著率
男子66%、男女計54%
※1880年の群馬県の自著率
省7
14: 2023/12/11(月)16:09 AAS
【悪政】万博カジノで没落府【維新】
平均所得 川崎137横浜130名古屋125京都103全国100大阪市96堺93
画像リンク[png]:i.imgur.com
大阪市の財政収支 637億円の赤字
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
19歳以下の生活保護受給率 ワースト1位大阪
画像リンク[png]:i.imgur.com
子供の貧困率 ワースト2位大阪10位京都
画像リンク[png]:i.imgur.com
可処分所得ランキング 1位東京2位埼玉30位大阪
省6
15: 2023/12/11(月)17:54 AAS
江戸は日本最低の時代だったんじゃないか?
16: 2023/12/11(月)19:30 AAS
薩摩なんて農民いじめが普通だから
明治政府もさぞかし搾取と酷使しただろう
17: 2023/12/11(月)20:17 AAS
江戸時代は五公五民
18: 2023/12/11(月)20:19 AAS
江戸は重税地獄
19: 2023/12/11(月)20:23 AAS
江戸は暗黒時代
20: 2023/12/11(月)20:24 AAS
徳川独裁体制
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s