ヤマト王権なんだわ (941レス)
1-

185: 2024/01/15(月)10:54 AAS
ウヨは九州説畿内説にかかわらず卑弥呼がアマテラスなのを否定したいんだよ
186: 2024/01/15(月)12:41 AAS
アマテラスは紀元前の女神、
卑弥呼は紀元後・三世紀の女神
187: 2024/01/15(月)12:56 AAS
記紀の記述を妄信するカルト
188: 2024/01/16(火)02:37 AAS
いざと言う時には裏切られ撲滅させられるのがオチwwwwwwwwwwwwwwwww戦争犯罪常習東京知的障害は震災で大量に死んでプギャアwwwwwwwwwwwwwwww
永遠の奴隷負け犬劣等虫がトンキンヒトモドキなんだよwwwwwwwwwwww世界からも嫌われ笑われている哀れな劣等民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本当に弱いなぁwwwwwwwwwwwwwwwwおつかれさんwwwwwwwwwwwwぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脱糞食糞が生き甲斐で生きてる価値もない自虐贅六連呼のカマホモゴキブリ池沼東京猿真似キチガイとっとと首括って死ねwwwwwwww謝罪と賠償をして土下座までして完全敗北したのは東京ゴキブリだぞwwwwwwwwwwwww返り討ちにされてるオチなのに何もかも対抗出来ずフルボッコにされ死滅wwwwwwwwwwwwwwww性犯罪窃盗強姦常習劣等東京ゴキブリ汚物さっさと死んどけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどの国からも嫌われ笑われ絶滅すれば全世界から喜ばれるのが劣等ゴミカストンキン知的障害のお前wwwwwwwwwwwwwwwwwほらほら恥を晒すだけの生きる価値もない猿真似虫けらいつまで生きてんだってwwwwwwwwwww
惨めな植民地劣等東京負け犬ゴミカスキチガイwwwwwwwwwwwwwwww人間にすらもなれない肉便器奴隷東京ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwww
涙目敗走というワードも丸パクリでやはり猿真似・丸パクリ常習で一切進歩もない自虐発作ゴミカス自虐贅六連呼東京ゴキブリまーた何一つ反論も対抗も出来ず涙目敗走で死滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwほらほら脱糞食糞で現実逃避してないでさっさとゴキブリの肉便器になってろよカマホモ劣等東京虫wwwwwwwwwwww奴隷肉便器のお前は呑気に草むしりをする権利すらもねーぞゴミwwwwwwwwwwwwwwww
44412
189: 2024/01/16(火)03:41 AAS
記紀の記述を頭っから否定するカルト
190: 2024/01/16(火)11:12 AAS
歴史修正カルトは分かりやすいな
191: 2024/01/16(火)21:27 AAS
倭の五王  
四一三年から四七八年にかけて、日本の五人の王が中国の東晋、宋、南斉、梁に少なくとも九回朝貢した記録が残っています。この五人の王は「倭の五王」と呼ばれていて、中国の記録によれば、その名は讃、珍、済、興、武となっています。日本の歴史学者の間では、讃 →履中天皇、珍 →反正天皇、済 →允恭天皇、興 →安康天皇、武 →雄略天皇という説が有力とされていますが、私はどうにも納得がいきません。  まず中国の記録の中にある名前が天皇の本名(諡号とは別)とかけ離れています。学者たちは、なぜ中国の史書でそんな名前が付けられたのかという理由をいろいろ挙げていますが、いずれも強引なこじつけのようで、そこに法則性がありません。また『古事記』にも『日本書紀』にも、前述の天皇が中国に朝貢したという記述はありません。さらに五人の王は、中国から倭国王(正式名称は「使持節都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事安東大将軍倭王」)などに任命されていますが、そうした記述もないのです。そのためか、倭の五王は九州王朝の王だったのではないかとする説を述べている歴史家もいます。

—『[新版]日本国紀<上> (幻冬舎文庫)』百田尚樹著
192: 2024/01/18(木)01:13 AAS
アマテラスは太陽を神格化したもので実在した人物ではない
日巫女はその太陽神アマテラスの祭礼を行う巫女さん、斎王のこと。
193: 2024/01/18(木)06:02 AAS
寺澤も平原王墓=天照大神説だよ。
その娘が卑弥呼=宗像三女神
194
(1): 2024/01/18(木)07:21 AAS
卑弥呼=神功皇后=天照大神
195: 2024/01/18(木)07:24 AAS
>>194
神功皇后は4世紀末ですね
196: ネトウヨボクメツタイ! 2024/01/18(木)07:27 AAS
そもそも古代の大王というのは厳かで長々しい名前を持つものである

崇神のミマキイリヒコイニエや景行のオホタラシヒコオシロワケなどは堂々たる権威に満ちた長い名前だ

卑弥呼の名前はヤマトトトヒモモソヒメだったのだろう
巨大な墓が建てられて、是の如く厳かな名前の姫が一介の巫女であったわけがない

ヤマトトトヒモモソヒメこそ卑弥呼に相応しい人物である
197: 2024/01/18(木)07:34 AAS
モモソヒメというのは崇神が見た夢の話。古事記を読みなさい
198: ネトウヨボクメツタイ! 2024/01/18(木)07:35 AAS
蛇足になるが神功のオキナガタラシヒヒロヌカの次が応神のホムタワケになる

神功以前と応神以降で名前の厳かさが全然違うのに気がつくだろう

イリヒコが消えるのもこの時代

名前一つを見るだけでも、韓半島からの文化的影響で神聖王権が世俗王家に変遷したいく様相が良く見えるというものである
199
(2): 2024/01/18(木)14:44 AAS
モモソヒメは台与だろう箸墓は台与の墓だな
200: 2024/01/18(木)14:50 AAS
>>199
トヨだと限りなく四世紀に近いか四世紀だな
201
(1): 2024/01/18(木)15:22 AAS
卑弥呼の墓は平原だから大王クラスの箸墓の被葬者は女王台与しかいない
202: 2024/01/18(木)15:37 AAS
>>201
卑弥呼が九州なら台与も九州だよ
203
(1): 2024/01/18(木)15:39 AAS
東遷したのは常識だろう
204: 2024/01/18(木)15:44 AAS
邪馬台国が九州から畿内まで西日本を制圧したからあんな巨大墳墓を作れるようになったんだよ
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s