ヤマト王権なんだわ (942レス)
1-

205
(1): 2024/01/18(木)15:49 AAS
>>203
台与が東遷したと言う事実は確認されていない
206: 2024/01/18(木)15:58 AAS
邪馬台が故郷高天原だった。
207: 2024/01/18(木)19:27 AAS
>>205
丹波の籠神社の豊受大神なんかはそれっぽいけどな
渡来した天女伝説もあるし
208: 2024/01/18(木)20:16 AAS
饒速日が東遷してるんだから台与もいただろう
209: 2024/01/18(木)20:18 AAS
東遷じゃなくて東征だろ。
一刻も早く来てほしい気持ちは分かるがw
210: 2024/01/19(金)00:17 AAS
またチンコロ工作員が中卒にルート探査にサッパリ向かないYとmtという欺罔材料で
馬鹿に詐欺仕込んでるのか
211: 2024/01/19(金)06:30 AAS
と、人生終盤になって科学の進歩で自説を打ち砕かれた田舎のチェリーピッカーがぼやいています
212: 2024/01/19(金)16:24 AAS
自民党文教族のドンは神の国の森喜朗
213
(1): ネトウヨボクメツ隊! 2024/01/20(土)10:40 AAS
記紀編纂の時点では高天原は天上の世界という世界観だな

しかしこれには現実的なモデルがあったと考えるのが自然であろう

日琉語族は弥生人として韓半島から日本列島に移住してきた存在

つまり倭人の故地とは南満洲や韓半島であった

高天原は韓半島を起源として成立したイメージであると主張したい
214: 2024/01/20(土)10:44 AAS
故地は筑紫だよ。

>つまり倭人の故地とは南満洲や韓半島であった
吉武高木遺跡と同時代に同等以上の権力遺構は残っているのかね?
215: 2024/01/20(土)10:47 AAS
>>213
>しかしこれには現実的なモデルがあったと考えるのが自然であろう

それは、故地「阿波」の神山四国山地。   @阿波
216
(1): 2024/01/20(土)12:42 AAS
いくら阿波を自慢しても過去の神山阿波は帰ってこない。

アホ踊りに狂うより、自慢できる未来を考え、県民に示すことだ。
とりあえず、近い将来避けられない南海トラフ巨大地震にどう対処するのか・・、
能登半島は明日の阿波なんだよ。
217: 2024/01/20(土)12:50 AAS
>>216
過去の大阿波があったから、明日の「阿波」に活かされる。   @阿波
218
(1): 2024/01/20(土)12:54 AAS
阿波の古代街道線と高名な神社の標高線を調べてみろ。
大方が、海抜33m以上にあるはずだ。そのラインが巨大津波到達線。
明日に役立つというなら、それくらいのことは語って見せろ
219
(1): 2024/01/20(土)13:25 AAS
>>218
>大方が、海抜33m以上にあるはずだ

当たり前だ。 「卑弥呼」などの高貴な人は、沼地や平地には葬られない。 そんなの常識。   @阿波
220
(1): 2024/01/20(土)13:29 AAS
一方、奈良湿地のような沼地や平地の古墳は、倭国(阿波)王権の臣下(有力豪族)のお墓だ。   @阿波
221
(1): 2024/01/20(土)16:42 AAS
それ言うなら巻向の箸墓からの初期古墳の殆どは山辺の道より上だからね
湿地帯から干上がって行く過程の編年が出来そうだけどな
222: 2024/01/21(日)09:12 AAS
>>221
箸墓は違うでしょ
223: 2024/01/21(日)10:05 AAS
>>219
阿波は、自分のあばら小屋が高みにあるから、津波でも大丈夫と慢心してるな。
徳島市の住民多数がおぼれ死んでも、おりゃ知らんで済ますつもり、、
224: 2024/01/21(日)13:30 AAS
明治27-28年の日清戦争に勝った勢いで、
畿内説の祖のコナン以来、垂仁皇女の倭姫だー、孝霊皇女のモモソだー、箸墓だー、とやかましい。
が、つまり畿内説は、(属国だった)古代支那(魏)の使いも、金印と銅鏡100枚担いで、
皇統皇女のところへ朝貢にやって来たと錯覚してる、、
1-
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s