[過去ログ] 【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬弐拾玖 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: 02/26(月)16:53 AAS
倭人伝、
主線行程始点の末盧国は、古代遺跡が集中する唐津インター出口の中原の津 →
→ 東南陸行500里の伊都国は、佐賀川上の皇統太神宮跡 →、
… 東南至奴国100里は、傍線行程行き止まりの佐賀城址。
→元の佐賀川上伊都国に戻って、東行100里の不彌国は吉野ヶ里、
ここが主線行程の終点。
532: 02/26(月)16:56 AAS
この終点からは、東至 西至 南至 北至の四至説明となり、以下の南至2国を列記。
→ 南至の投馬国は、宮崎平野5万戸、(自郡至)水行20日。
→ 同じく南至の邪馬台国は、熊本〜阿蘇7万戸、(自郡至)水行10日陸行1月。

尚、自女王国以北 其戸數道里可得略載から、里数なき投馬国は女王国の南180?の宮崎平野と確定する。
又、自郡至女王国1万2000里から、主線行程不彌国・吉野ヶ里までの1万600里を差し引けば1400里、
故に、不彌国・吉野ヶ里の南至1400里(約110?)に女王の宮殿城柵があったとなる。
驚くなかれ、そこは、阿蘇高千穂・三田井の天照大御神と日向三代の宮跡!
533: 02/26(月)17:05 AAS
(補注):
だからといって邪馬台国の隗のように、天照大御神=卑弥呼とは言いえない。
紀元前とされる天照と日向三代の王宮は、
4代目神武の東遷で荒れ野に帰った。 
紀元後その野を、肥後の土蜘蛛女族が拓いて馬臺国を建て、卑弥呼を戴いて女君王朝としたからである。
534: 02/26(月)17:51 AAS
倭人伝論争が倭王はどこに居たか?
になってるけど、
漢の委奴国も親魏倭王の金印も卑弥呼の皇帝の親書も、
それが倭国の王と認定してるわけじゃないよ?
だから倭人伝だろ?

三国志の倭王は呉と組めば公孫氏同様の敵
と言うか、遥かにデカい国で、魏は何も知らない隣国。
三国志で、だよ? 魏帝は同盟したいよね?
倭は、半島利権が必要なら
南朝側、呉となら同盟したいかもなw
省12
535: 02/26(月)18:01 AAS
九州説って、
九州王権が250年以降に東遷しちゃうとか
卑弥呼はアマテラスとかw 有り得ない話になんでなる?
歴史の話だぞ?

古墳時代は奈良でも、まだ未成熟だが
倭人伝で卑弥呼は前方後円墳は作ってない。

卑弥呼は、対魏で、九州の女酋長。
三国志の金印、魏倭同盟は無い。 
当たり前だろ? 歴史なんだから…

考古学って理系か?
省2
536
(2): 02/26(月)18:14 AAS
宮崎・投馬国の遺跡を見ると、
北部に西都市都万の西都原古墳群有り、
瓊瓊杵尊と木花咲夜媛の墓と伝えられる巨大古墳2基を始めとする壮大な規模。
現在、高塚墳319基が現存し、内訳は前方後円墳31基、方墳2基、円墳286基である。

南の宮崎市には生目古墳群あり、生目は邪馬台国の官の伊支馬の故地とされる。3世紀後半頃から作られ始め、古墳時代前期としては九州地方最大の古墳群である。
高塚古墳は、前方後円墳7基、円墳36基など計51基。
外に、地下式横穴墓36基、土壙墓49基、円形周溝墓3基が確認されている。
537: 02/26(月)18:16 AAS
>>536
墓地だな。   @阿波
538: 02/26(月)18:24 AAS
313年の漢四郡撤退は高句麗の攻撃と言うが
倭人を背景にした、百済新羅が不服従不参戦だろ?
日本は黄幢の、246年の韓制圧戦も参戦してない。

倭人伝論争って、
韓四郡や箕氏朝鮮が無かった事にするため
今でも、やってる?

李朝朝鮮を独立させて
大韓帝国樹立が、古代韓、百済新羅の焼き直しか?
歴史を直視できない民族に未来は無い。
と、思うぞwww
省3
539: 02/26(月)18:35 AAS
>>536
五万戸の大国「投馬國」は、温暖黒潮太平洋沿岸地域に興る。   @阿波
540: 02/26(月)18:47 AAS
銅鏡100枚や真珠、水銀朱、で国が収まるか?
王=分家の宿祢?=専属兵に古墳作らせる倭王だぞ?

結論だが?
倭人伝論争は歴史認識がおかしくないか?
541: 02/26(月)18:50 AAS
しょせん朝鮮ていったら李氏朝鮮のことだからなやつらにとっては

中国のやつらが半島を朝鮮と呼んだのが始まり
542: 02/26(月)18:56 AAS
半島を朝鮮と言った歴史はほぼ日本由来
公孫氏は朝鮮、遼東で終った。
543: 02/26(月)19:18 AAS
百済新羅とか、古代韓を日本が作った話
とか、大韓帝国が日清戦争で成立する話は良いんだが?

邪馬台国は歴史の話なんだが?
239年魏が公孫氏を滅ぼしたから
九州女王の卑弥呼が魏と同盟したんだろ?

で? ヤマト王朝出来た? 
関係無くネ?

プーチン習近平が世界の王でも
次期日本政権を作る歴史が有るのか?
俺が居るだろ?
544: 02/26(月)20:31 AAS
543
作ってません😄
545
(1): 02/27(火)16:37 AAS
簡潔な文体の陳寿の倭人伝の謎の一つ、
何故、次有列記21国に次有が21回も付いているのか?

15 南至 投馬國 水行二十日 官日 彌彌 副日 彌彌那利 可五萬餘戸
16 南至 邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月
17  官有 伊支馬 次日 彌馬升 次日 彌馬獲支 次日 奴佳鞮 可七萬餘戸
19 次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國
  次有好古都國 次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國
  次有呼邑國 次有華奴蘇奴國 次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國
  次有邪馬國 次有躬臣國 次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 次有奴國
20  此 女王 境界 所盡
省14
546: 02/27(火)17:11 AAS
魏志
次有→次有→ (略)→ 次有→次有奴国 ←ここが女王の境界の所盡

後漢書
倭国之極南界(に委の奴国がある)也
547: 02/27(火)18:09 AAS
ヒントをあげよう
卑弥呼は「オナリ神」
548
(1): 02/27(火)18:26 AAS
親魏倭王 印 貰ったよ? で

卑弥呼は倭王なのか?
疑問自体が卑弥呼が王では有り得ないんだが?

俺たちが古代史を考える
これは、却下で良い。

そうか?
549
(1): 02/27(火)18:28 AAS
魏志
次隣有→次隣有→ (略)→ 次隣有→次隣有奴国 ←以上で、女王の(勢力範囲の)境界の所盡
(注:傍国は国名以外不明の前提なので、奴国が一番南にあったとは言えない)

後漢書
倭国之極南界(委の奴国は、倭国の南の果てまで極めるや(也=極めたので)、
(注:委の奴国は博多儺の都、倭国は九州全島)
550
(1): 02/27(火)18:32 AAS
>>548
>卑弥呼は倭王なのか?

あったり前だよ。日本でいえば戦国時代だ。
金印貰っておいて、あたし倭王なんて、そんなの知りません・・、なんて言ってる場合じゃないよ
1-
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*