[過去ログ] 【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬弐拾玖 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 01/22(月)20:36:43.95 AAS
?まず「女王国(九州)東渡海千里、複有国皆倭種(本州)、又有侏儒国(四国)在其南、去女王四千里」から九州が確定。
?次に「其南有狗奴国、不属女王。官 狗古智卑狗(熊本県・菊地平野)男王 卑弥弓呼」から、【女王国=筑紫平野】であることまでは読み取れます。

さらに「卑弥呼、事【鬼道】能惑衆、以婢千人自侍、唯有男子一人給飲食伝辞出入。居處宮室、樓觀城柵嚴設、常有人持兵守衞」は吉野ヶ里そのもので、【鬼道】を(鬼籍に入った)歴代倭王(死者)の霊を呼び出すイタコと解釈すれば、主祭殿3階(屋根裏部屋)の祖霊を祀る祈祷室(最高所)はまさに天(太陽)と鬼(死者=歴代倭王)のお告げの声を聴く日巫女(日見子=卑弥呼)にピッタリです!

なお、投馬国からの「南水行十日陸行一月」は呉の背後、つまり「会稽東冶(帯方郡から12,000里)の東(の海上)にあり」とするためのウソ(※蛇足)だとすると辻褄が合いますよ。

※魏志倭人伝の蛇足=投馬国⇔邪馬台国「南水行十日陸行一月」(呉の背後)

末盧国↘伊都国↘奴国→不弥国(九州北岸-福岡平野)
...↑▲▲脊振山地▲▲.....↓【関門海峡】
女王国(筑紫-日田-宇佐)↓〜複有国皆倭種(本州✖畿内説)東渡海千里
...↓...........【豊後水道】↓〜〜〜↓
狗奴国(菊池+熊本)......↓〜又有「侏儒国」在其南(四国)去女王四千里
省3
138
(2): 01/27(土)19:29:54.95 AAS
「丗有王 皆統屬女王國 郡使往来常所駐」の正しい意味
「伊都国には魏の世に女王卑弥呼がいた、倭の国々は皆、女王国に従属していた。伊都国は帯方郡の使者が往来し、常に滞在する所である。」
266
(1): 02/20(火)11:01:22.95 AAS
倭人伝が陳寿による古文献の寄せ集めという者が有るが
その為か?ミスリードの現代語訳が多い。

02 今 使 譯 所通 三十國 從 郡至倭 から
22 自郡 至 女王國 萬二千餘里 までは
いわゆる、行程部分の時制は、今=魏時であって
247年、倭人船で来日した張政の伊都迄の里程行程と
240年、梯儁が卑弥呼に金印を届けた際の二回の使の報告書の引用である。
陳寿はこれを並べて、漢字化された和音の文字を正確に引用している。

二人の筆致に明らかな違いが有るし、
時差の理解で、どこが陳寿が補足した説明かも判明する。
省10
304
(1): 02/20(火)20:11:43.95 AAS
>>301
阿波説の脳内だけにある幻の港
307
(1): 02/20(火)20:41:59.95 AAS
>>306
阿波の土器でも出ているのか?
367
(1): 02/23(金)11:46:41.95 AAS
佐賀県立佐賀コロニー跡地で遺構が見つかり、2019年9月〜2021年3月に発掘調査を実施した。
墓道を軸に、甕棺、石棺墓など251基が並んでいることが確認されており、
さらに広がる可能性もある。

佐賀女子短大・名誉教授の高島忠平さん(81)は、
1〜2世紀のクニの王権を示す発見。吉野ケ里遺跡の西に隣接して
「佐賀のクニ」が姿を現した点も興味深い、と話し、
邪馬台国が3世紀に束ねた30のクニの一つである可能性があるとみる。
494: 02/25(日)12:49:35.95 AAS
>>493
会稽の東も30度のズレで解決画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
793: 03/17(日)07:05:28.95 AAS
>>782
むしろ当時より前にあって使われていた
それが東夷では残っていたのだろう

411 :ニューノーマルの名無しさん :2021/10/05(火) 12:20:44.24 ID:mpXV5LtY0
>>361
春秋戦国時代は短里だからね
当時書かれた戦国策に記された戦国七雄の領土は全部短里で書かれている
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

例えば楚の領土は方五千里と記されているけど長里だと方四千里でもこんなに広い
方五千里なんてほぼ中華全土統一で秦の始皇帝が存在できないw
省4
954: 03/29(金)00:10:59.95 AAS
一生やってろタコ
あの人ダンスキレッキレよ
コーアツ分割するんやから、?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s