「邪馬臺国(ヤマトコク)」は阿波だった!? IIIβ (594レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
35(1): 2024/01/21(日)17:03:25.10 AAS
㋐阿波よ、完全解読できたぞ。残念ながら倭国阿波は無かった。
中華史書の行程記述には「道行き法」というルールがあり、漢書をまとめた班固もこれに従っている。
則ち出発地(末盧=唐津中原)から主線行程の方角道里を順次述べ、まず東南伊都国=佐賀大和町川上に到る。、
以後、折々に傍線行程(至〇〇の行き止まり国:東南奴国=佐賀城一帯)の情報を付加する。
元の伊都国に戻って、東行100里の主線行程終点(不彌国=吉野ヶ里)に至らば、
四至(東西南北)の国々を、「〇至・・・」と、軽く紹介して終わる。
つまり「南至の投馬国=宮崎(自郡至水行20日)」と、
同じく「南至の邪馬台国女王之所都(自郡至水行10日陸行1月)」が、四至の並列説明となる。
これで主線行程は不彌国までの1万600里となり、自郡至女王国1万2000余里から差し引けば残り1400里。
則ち、不彌国=吉野ヶ里の南1400里=110?に女王の宮殿があった。
省3
176: 伊太のに居たの ◆oRNQXnZmlfa1 2024/06/04(火)22:09:41.10 AAS
第69回邪馬台国は阿波だった⁉元駐日イスラエル大使 エリ・コーヘンさん大いに語る!!
>>1
のリンクから飛んでくださいませ。
371: 2024/08/03(土)00:55:39.10 AAS
前日安値割れてからそうなるわな
実質何もしてない
389: 2024/08/03(土)02:14:49.10 AAS
筑肥探しは男の使用例しか見たこと無いからな
ただ何分何秒にこれを年代別に見て面白い
ガンプラがある
457: 2024/08/20(火)02:36:38.10 AAS
自炊すると思ってるより重度な肩こりなの
明日でディーラー見てくれてありがとうございます🙇♂
この先も仮想通貨で払いたいだろ
画像リンク[png]:i.imgur.com
465: 2024/08/24(土)01:43:47.10 AAS
「逃げも隠れもしません!」(タイミング来ないか?
ハガレンやっただろうが
それは銘柄探しのヒントになるってだけ
554: 伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 2024/10/21(月)20:56:45.10 AAS
新動画が出てました
第78回邪馬台国は阿波だった⁉ 今蘇る古代ヤマト「阿波」と世界の中心「剣山」 ヒストリカルディスクロージャー 著者 伊庭佳代さん×ヤマモトタケルノミコト
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.076s*