5世紀頃までの国境と守備軍事的長ヒナモリ Part1.1 (815レス)
上
下
前
次
1-
新
19
(1)
: 2024/02/18(日)20:41
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
19: [sage] 2024/02/18(日) 20:41:11.11 この過程を表したのが例の、倭王武の上表文。 478年,中国南朝の宋に倭王武(雄略天皇)が送った上表文。 「宋書」倭国伝にみえる。武は上表で、東は毛人(えみし)55国を、 西は衆夷(しゅうい)66国を征服して国内を統一、 さらに海北の朝鮮半島南部95国を平定したと誇示したうえで、 475年に百済(くだら)の21代蓋鹵(がいろ)王を殺した高句麗に対抗するため、 「使持節、都督倭・百済・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓七国諸軍事、 安東大将軍、倭国王」の称号を求めた。 が、すでに宋に朝貢している百済を除いた称号は認められた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1707376769/19
この過程を表したのが例の倭王武の上表文 年中国南朝の宋に倭王武雄略天皇が送った上表文 宋書倭国伝にみえる武は上表で東は毛人えみし国を 西は衆夷しゅうい国を征服して国内を統一 さらに海北の朝鮮半島南部国を平定したと誇示したうえで 年に百済くだらの代蓋がいろ王を殺した高句麗に対抗するため 使持節都督倭百済新羅任那加羅秦韓慕韓七国諸軍事 安東大将軍倭国王の称号を求めた がすでに宋に朝貢している百済を除いた称号は認められた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 796 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s