5世紀頃までの国境と守備軍事的長ヒナモリ Part1.1 (815レス)
上下前次1-新
214: 2024/03/12(火)02:20 AAS
「淮」淮夷(読み)わいい(英語表記)Huái 淮河
音読み
呉音 : エ(ヱ) ヱ「ゑ」(例.夷「ゑびす」ビール→欧米語の/we/音「ウヱ」
漢音 : カイ(クヮイ)
慣用音 : ワイ
>これって、東夷の濊貊・穢(わいはく、かいはく)と同じだな。
「濊」
音読み
1番カイ
2番カツ
3番ワイ
意味
1番水の多いさま。
2番「濊濊(かつかつ)」は、網を打つ音。
3番けがれ。=穢
3番「汪濊(おうわい)」は、水の深く広いさま。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s