5世紀頃までの国境と守備軍事的長ヒナモリ Part1.1 (815レス)
上下前次1-新
32(1): 2024/02/18(日)20:54 AAS
卑弥呼は239年(景初3)に難升米ら
(難升米、中臣連の祖。 梨迹臣命(なしとみ) 、梨富命、那志登美、
梨津臣命(なしつおみのみこと)とも表記する。
伊賀津臣命『近江国風土記』逸文では伊香刀美、梨迹臣・伊世理彦、兄弟父。
伊香津臣命とも表記する。
243年(正始4)には伊声耆・掖邪狗ら(伊声耆、梨迹臣命弟、伊世理彦命いせり)
247年、魏に載斯 烏越を派遣し、
指し・差し、越智氏。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s