5世紀頃までの国境と守備軍事的長ヒナモリ Part1.1 (761レス)
上
下
前
次
1-
新
441
: 07/01(月)19:28
AA×
>>430
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
441: [sage] 2024/07/01(月) 19:28:57.70 >>430 >邪馬臺國 長官−伊支馬(いきま)·彌馬升(みます)·彌馬獲支(みまかき)·奴桂鞮(なかて)・・・・・ 邪馬臺國大和説に立つ村井康彦氏『出雲と大和』(2013年)説ではこれらの名はそれぞれ ア)伊支馬−−伊支米入日子伊沙知(いくめいりびこいさち) 垂仁天皇宮処磯城玉垣宮(奈良県西北部) イ)彌馬升−−御真津日子訶恵支泥(みまつひこかえしね) 孝昭天皇宮処葛城掖上宮(奈良県西南部) ウ)彌馬獲支−御真木入日子印恵(みまきいりびこいにえ) 崇神天皇宮処磯城瑞籬宮(奈良県三輪山麓) エ)奴桂鞮−−なかと(中処)と読んで中央部つまり奈良盆地中央即ち上記アイウの中央 の地を統治する地域名に由来する官名と解されるとあるが語呂合せというか特にエの解釈が苦しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1707376769/441
邪馬 長官伊支馬いきま馬升みます馬獲支みまかき奴桂なかて 邪馬大和説に立つ村井康彦氏出雲と大和年説ではこれらの名はそれぞれ ア伊支馬伊支米入日子伊沙知いくめいりびこいさち 垂仁天皇宮処磯城玉垣宮奈良県西北部 イ馬升御真津日子恵支泥みまつひこかえしね 孝昭天皇宮処葛城上宮奈良県西南部 ウ馬獲支御真木入日子印恵みまきいりびこいにえ 崇神天皇宮処磯城瑞宮奈良県三輪山麓 エ奴桂なかと中処と読んで中央部つまり奈良盆地中央即ち上記アイウの中央 の地を統治する地域名に由来する官名と解されるとあるが語呂合せというか特にエの解釈が苦しい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.636s*