[過去ログ] 【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬参拾 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(1): ネトウヨボクメツ隊! 2024/04/27(土)12:00 AAS
邪馬臺國=ヤマト王権

日本書紀は神功皇后の事績に魏志倭人伝の卑弥呼の文を引いている
神功を卑弥呼に比定するのは時代が合わないから明らかに間違いなのだが、七世紀の日本の王権が自分たちの祖先が卑弥呼と認めている事実は明らかなのだ

ネトウヨ残念だったな
日本の天皇が中国の皇帝の臣下になった歴史は消せないのだ
295
(1): 2024/04/27(土)15:26 AAS
神功皇后は魏に朝貢した神元皇帝。
天智、天武天皇は律令国家を始めた道武皇帝。
桓武天皇は大陸人の自覚と漢風化政策を推し進めた孝文帝であり、孝文帝と朝鮮系移民妻の間に生まれた宣武皇帝でもある。
日本は北魏なの。
296: 2024/04/27(土)16:51 AAS
魏は朝鮮半島に続いて九州島も支配しようとして男弟を傀儡にして内乱を起こし卑弥呼を殺した、これが記紀が事実を書かない理由だろう
297: 2024/04/28(日)16:58 AAS
魏志が書かないのは司馬懿の計画が失敗して男弟側が敗北したからだ
298: 2024/04/28(日)18:51 AAS
九州筑紫国

『 筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原 』

九州神道の本流祝詞でも詠われるように邪知は祓う力がある
299: 2024/04/29(月)02:44 AAS
age
300: 2024/04/29(月)03:45 AAS
またage
301: 2024/04/29(月)04:29 AAS
しい
302: 2024/04/29(月)04:42 AAS
でぃー
303: 2024/04/29(月)04:55 AAS
いぬ
304: 2024/04/29(月)05:43 AAS
えー
305
(1): 2024/04/29(月)06:58 AAS
卑弥呼=天照大神
邪馬台国東遷
邪馬台国=大和朝廷
306: 2024/04/29(月)06:59 AAS

307: 2024/04/29(月)07:08 AAS
みー
308
(1): 2024/04/29(月)07:25 AAS
そう、邪馬台国とはヤマト国なり
309: 2024/04/29(月)08:15 AAS
正しく読むのなら
ヤマイコクで撤退してくれ
310: 2024/04/29(月)10:28 AAS
徹底
311
(2): 2024/04/29(月)15:59 AAS
女王国の東、海を渡ること千余里にして、復国有り。
=女王国は九州の東海岸
しかも上陸後は東南に陸行してるから福岡県ではない
なので大分県か宮崎県
312: 2024/04/29(月)16:12 AAS
はー
313: 2024/04/29(月)17:05 AAS
>>311
>=女王国は九州の東海岸×

倭人伝は歴史書であり、年代順に記述されている。→年代順に竹簡を並べて編んだもの)
くだんの「女王国東」は、卑弥呼が共立された記事の後に出てくるので、
この場合の「女王国」は倭30国全体、つまり九州のこと。

よって九州の東海岸でなく、九州島の東と読むべし。
実際に後世の太平御覧倭国伝では、「倭国東」と書き改められている。
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s