[過去ログ] 【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬参拾 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 04/01(月)11:58:33.18 AAS
このように日本人と天皇は関係ないのだ
148: 04/11(木)18:35:19.18 AAS
奴国王が東遷して山門の地に建国したのが邪馬台(やまと)国
その子孫、第7代孝霊天皇皇女が倭迹迹日百襲姫命。いわゆる卑弥呼。日の巫女。
216(1): 04/17(水)16:15:39.18 AAS
「帯方郡から12000里(900?)で女王国に至る」の内訳
狗邪韓国まで7000里
+渡海1000里+対馬400里
+渡海1000里+壱岐300里
+渡海1000里+末盧500里+伊都100里=奴国(博多)まで
合計11300里(850?)。
残り700里(50?)で、伊都国(糸島)→奴国(博多)の北は玄海灘、東は百里で不弥国なので、南の筑紫平野に陸行するしかなく、奴国(博多)→吉野ヶ里まで50?でピッタリです!
334: 05/01(水)20:39:51.18 AAS
倭王武の上表文
倭の五王 最後の倭王武は、宋の昇明2(478年)5月、宋の皇帝順帝に上表文を奉っている。
「封国は偏遠(へんえん)にして藩(はん)を外に作(な)す。
東は毛人を征すること五十五国。西は衆夷を服すること六十六国。
北の海を渡りて平らぐること九十五国。
王道融泰(ゆうたい)にして、土を廓(ひら)き畿を遐(はるか)にす。
累葉朝宗(るいようちょうそう)して歳(としごと)に愆(あやま)らず。」
(『宋書』倭国伝)
この上表文には、『春秋左氏伝』『毛詩』『荘子』『周礼』『尚書』等から
引かれているものが見受けられるという。例えば、「躬ら甲冑を環き、山川を跋渉す」
省2
397: 05/15(水)05:47:25.18 AAS
歴代書き換える必要が出てきたわけか🤔
倭面土国王がつまり天皇でそのころ邪馬台国の卑弥呼と倭国がなんか関係あったってことか?
553: 06/17(月)15:37:43.18 AAS
いや卑弥呼時代前(弥生後期)には銅鐸・巴形銅器・手焙形土器などが
九州北部、中国地方、近畿地方、伊勢湾・東海地方、関東地方
一円に広まってて、政治的連帯感が確立されてたと思う。
神武東征軍なのか? ニギハヤヒ軍? なのかは不明だが
手焙形土器は「火の神信仰」なのではと言う説もある。
火明命(ほあかりのみこと)彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)の伝承も有るし。
603: 06/20(木)15:00:10.18 AAS
なんで暗殺したら英雄なのか全然わからんけど
日本古代史は暗殺とともにある
朝鮮臭い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s