[過去ログ]
「日本」は「百済」の南遷国 Part17 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141
: 2024/08/21(水)21:07
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
141: [sage] 2024/08/21(水) 21:07:43.10 そこで、登場したのが「神功皇后」で息長氏の先祖が新羅王アメノヒボコ。 おいっ、待てよ、新羅は我が先祖の領地だぞよと、 昔の三韓の領地を還せと、返還しないなら征伐だと、その過程が例の下の好太王碑文。 百済・新羅はもと高句麗に服属する民で、これまで高句麗に朝貢してきた。 ところが、倭が辛卯の年(391年)以来、海をこえて襲来し、 百済や新羅などを破り、臣民とした。百済とは七支刀を送り同盟関係が出来てた。 そこで好太王は、396年にみずから水軍をひきいて百済を討伐した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1723592583/141
そこで登場したのが神功皇后で息長氏の先祖が新羅王アメノヒボコ おいっ待てよ新羅は我が先祖の領地だぞよと 昔の三韓の領地を還せと返還しないなら征伐だとその過程が例の下の好太王碑文 百済新羅はもと高句麗に服属する民でこれまで高句麗に朝貢してきた ところが倭が辛卯の年年以来海をこえて襲来し 百済や新羅などを破り臣民とした百済とは七支刀を送り同盟関係が出来てた そこで好太王は年にみずから水軍をひきいて百済を討伐した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 861 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s