[過去ログ]
「日本」は「百済」の南遷国 Part17 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9
: 2024/08/14(水)11:12
AA×
外部リンク:adeac.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
9: [sage] 2024/08/14(水) 11:12:49.10 福岡スダレ遺跡からは弥生時代中期(BC300年頃)の中東や、南インドで流行った 「子持ち壺」が出土してるから、交流、関わりは有ったんだろうな。 https://adeac.jp/iizuka-city/texthtml/d300010/mp000010-300010/ht003070 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1723592583/9
福岡スダレ遺跡からは弥生時代中期年頃の中東や南インドで流行った 子持ちが出土してるから交流関わりは有ったんだろうな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 993 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s