【日本史】GHQに焚書された書籍 (521レス)
上
下
前
次
1-
新
27
: 09/09(月)21:40
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
27: [sage] 2024/09/09(月) 21:40:51.00 p40 学習参考 (1)挿絵解説 「江戸城」の絵は秋元子爵家の東海道絵巻によったもので、大名が大手門から登城するところをかいてある。五層の天守閣は秀忠の十一年にできたが、明暦の大火で焼けた。図は秀忠修築頃の江戸城をあらわしたものである。 「大名の行列」は東海道五十三次の内、広重の筆によったもの、川向かいは岡崎城で、川は矢矧橋、大名が参勤して江戸へいくところである。 大鳥毛を被せた長柄槍が見えるのは先頭である。 「大判小判」は写真によったものであるが、実物の二分の一となっている。十両の字の下に「後藤」と書き、その下に花押(かきはん)がかかれ、小判の方では一両の字の下に「光次」とかき、花押がある。 これは慶応六年に鋳造されたが、その頃の金座の監理が後藤庄三郎光次であったから、こうした文字が残っているのである。 ここにあるのは慶長金であるから質のよいものであるが、元禄七年に至って財政窮乏のちょうどその時、これが通用禁止となり、八年から質の悪い元字金が出てくる。 「徳川家康と天海」は、東京上野の寛永寺の塔頭青龍院蔵の狩野探幽筆の書像によったもので、原図は紙本に彩色が施してある。 天海は家康・秀忠・家光の三代に尊信を得、寛永寺や東照宮の創立に功があり、後に慈眼大師の謚を賜った人である。原書にはこの上に天海僧正の賛があるが、これには省いてある。 「日光東照宮陽明門」は写真によっている。陽明門は一名を日暮門と言い、後水尾天皇の勅額「東照大権現」は今は宝物殿に入れてある。家康が元和二年駿府で薨去した時、一旦久能山に葬り、廟を建てて東照大権現の神号を賜ったが、遺命によって、翌三年これを下野二荒山に改装し、正保二年朝廷から宮号を下賜され、東照宮と号した。 この東照宮は権現造と仏寺と墳墓との混合である。桃山時代において神社建築として権現造を大成したが、当代に至ってはこれに仏寺と墳墓とを混合して、廟建築が大成したのである。 つまり東照宮において、本殿と拝殿とを石の間で連結したのは権現造で、神庫・神輿舎・神楽殿・透塀などは、その神社建築の付属であり、五重の塔・経蔵・鐘樓・鼓樓・本地堂・護摩堂は仏寺と見なければならない、奥院竇塔は墳墓である。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1725662547/27
学習参考 挿絵解説 江戸城の絵は秋元子爵家の東海道絵巻によったもので大名が大手門から登城するところをかいてある五層の天守閣は秀忠の十一年にできたが明暦の大火で焼けた図は秀忠修築頃の江戸城をあらわしたものである 大名の行列は東海道五十三次の内広重の筆によったもの川向かいは岡崎城で川は矢矧橋大名が参勤して江戸へいくところである 大鳥毛を被せた長柄槍が見えるのは先頭である 大判小判は写真によったものであるが実物の二分の一となっている十両の字の下に後藤と書きその下に花押かきはんがかかれ小判の方では一両の字の下に光次とかき花押がある これは慶応六年に鋳造されたがその頃の金座の監理が後藤庄三郎光次であったからこうした文字が残っているのである ここにあるのは慶長金であるから質のよいものであるが元禄七年に至って財政窮乏のちょうどその時これが通用禁止となり八年から質の悪い元字金が出てくる 徳川家康と天海は東京上野の寛永寺の塔頭青龍院蔵の狩野探幽筆の書像によったもので原図は紙本に彩色が施してある 天海は家康秀忠家光の三代に尊信を得寛永寺や東照宮の創立に功があり後に慈眼大師のを賜った人である原書にはこの上に天海僧正の賛があるがこれには省いてある 日光東照宮陽明門は写真によっている陽明門は一名を日暮門と言い後水尾天皇の勅額東照大権現は今は宝物殿に入れてある家康が元和二年駿府で去した時一旦久能山に葬り廟を建てて東照大権現の神号を賜ったが遺命によって翌三年これを下野二荒山に改装し正保二年朝廷から宮号を下賜され東照宮と号した この東照宮は権現造と仏寺と墳墓との混合である桃山時代において神社建築として権現造を大成したが当代に至ってはこれに仏寺と墳墓とを混合して廟建築が大成したのである つまり東照宮において本殿と拝殿とを石の間で連結したのは権現造で神庫神輿舎神楽殿透塀などはその神社建築の付属であり五重の塔経蔵鐘鼓本地堂護摩堂は仏寺と見なければならない奥院塔は墳墓である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 494 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s