【日本史】GHQに焚書された書籍 (542レス)
上
下
前
次
1-
新
390
:
ブログ転載
2024/10/28(月)16:51
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
390: ブログ転載 [sage] 2024/10/28(月) 16:51:09.36 英水師提督キングは昨五日、港内を出帆いたします。この時は、越前窪村某は横浜からこっそり水師提督に願い同船致し当港へ参り、僅かに一日の滞留で直ちに北京へ参り、二十日ばかりで横浜へ帰りますはずの所、当港に参ります上、一七日ばかり滞り、その上唐国へ参りますとの事情と打って変わりました件、同人が直接聞いた話をうかがいました所、窪村はいまだ滞っておりますので、愚考では、水師提督は長州へ参りますのかと推察いたします。なお窪村へ尋ねますならば、わかるはずと思います。今日この書状を書き記しますので、なにぶん暇がなく、承諾します事柄及び、力がありません。 領主直轄保護林はもっぱら激徒襲来の防御と噂され、大小炮の用意、小散弾の製作に昼夜を分けず、ごたごた致します事情。 この時船底に逃げ入りました面々は警衛組につき、間違いなく右の御手当てを受けるつもりとの諸藩上下の物笑いでございますとうかがい(ママ)ます。 回天丸へ乗り組みます御国の医生は言う。この時高木作右衛門様三番目の弟は始終働き、水底に入り、剣を抜き、たびたび追い払い出します。羊の群の中で二人の虎を見ますようにありましたと言い、多くある後で送る手紙に書き記し差し上げるつもりです。以上。 八月八日 荘村助右衛門 田中八郎兵衛様 木村得太郎様 ※付札=指令・意見・返答などを記して本紙にはりつける紙札。貼り札。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1725662547/390
英水師提督キングは昨五日港内を出帆いたしますこの時は越前窪村某は横浜からこっそり水師提督に願い同船致し当港へ参り僅かに一日の滞留で直ちに北京へ参り二十日ばかりで横浜へ帰りますはずの所当港に参ります上一七日ばかり滞りその上唐国へ参りますとの事情と打って変わりました件同人が直接聞いた話をうかがいました所窪村はいまだ滞っておりますので愚考では水師提督は長州へ参りますのかと推察いたしますなお窪村へ尋ねますならばわかるはずと思います今日この書状を書き記しますのでなにぶん暇がなく承諾します事柄及び力がありません 領主直轄保護林はもっぱら激徒襲来の防御と噂され大小の用意小散弾の製作に昼夜を分けずごたごた致します事情 この時船底に逃げ入りました面は警衛組につき間違いなく右の御手当てを受けるつもりとの諸藩上下の物笑いでございますとうかがいママます 回天丸へ乗り組みます御国の医生は言うこの時高木作右衛門様三番目の弟は始終働き水底に入り剣を抜きたびたび追い払い出します羊の群の中で二人の虎を見ますようにありましたと言い多くある後で送る手紙に書き記し差し上げるつもりです以上 八月八日 荘村助右衛門 田中八郎兵衛様 木村得太郎様 付札指令意見返答などを記して本紙にはりつける紙札貼り札
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s