【日本史】GHQに焚書された書籍 (542レス)
上
下
前
次
1-
新
42
: 2024/09/12(木)15:42
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
42: [sage] 2024/09/12(木) 15:42:24.88 p53学習参考 (1)挿絵解説 「朱印船」の図は京都清水寺の扁額によっている。原額図は縦八尺七寸七分・横一丈一尺八寸である。京都の角倉氏の東京丸が航海を無事に終えて帰った報賽として奉納したものである。 船の実物は長さ二十間(36.4m)、幅九間(16.38m)、その中では能楽が行われている。外人も交ざっている。上に書いてある文字は、「奉掛御奉前 諸願成就 東京 角倉本客中 寛永十一年九月吉日」とある。邦人の進取的精神を味あわせたいものである。 「海外に日本町を建てる」の絵は名古屋市中島健二郎氏蔵「茶屋道晴交趾貿易図」にある日本町の光景で、道晴は茶屋四郎次郎清次(号道晴)と称し、慶長十七年正月朱印状を得、貿易のために交趾に渡航した人で、図はつまり当時の実情を示したものである。 日本船が今ツーロン港に入ったところ、原図にはこの右に御朱印船があって、ここにあらわれている三艘の小船を曳(ひ)いている。河のこちらが支那人町で、あちらが日本人町、日本人町には入母屋の家屋もあり、夕顔棚も見える。また日傘の下には店が出ているようである。原図ではこの左に茶屋が国王に献上物をしている。 今日は図の日本町は官衙やホテルのあるフランスの紳士街となり、支那人町は川向こうに漁村として僅かに残っている。これによっても日本人がかつて、この地の最もよい地点を占めて、活動していたことがわかる。 (2)指導要領 舞台が広いだけによく地図を見るとか、書くとかして、場所に関する的確な観念を与えながら、そこに展開した史実を感得させねばならない。教科書ではさかのぼって十二・三頁の地図を利用させることとなっている。 この教材は当時における発展的な気分を体験せねばならない。国際日本建設への資料である。 現代ならびに将来の生活発展をはかる国史学習においては、複合文化性の濃厚な近代史や、現代史などに特別な関心を持たせるがよい。この意味によってこの教材などは委曲を尽くして学習されねばならない。 こうして学習者自らは、どんな態度で外国との交通をしたならばよいかを見出だすようにする。 結局は国際的国家人を目標として指導するのである。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1725662547/42
学習参考 挿絵解説 朱印船の図は京都清水寺の額によっている原額図は縦八尺七寸七分横一丈一尺八寸である京都の角倉氏の東京丸が航海を無事に終えて帰った報として奉納したものである 船の実物は長さ二十間幅九間その中では能楽が行われている外人も交ざっている上に書いてある文字は奉掛御奉前 諸願成就 東京 角倉本客中 寛永十一年九月吉日とある邦人の進取的精神を味あわせたいものである 海外に日本町を建てるの絵は名古屋市中島健二郎氏蔵茶屋道晴交貿易図にある日本町の光景で道晴は茶屋四郎次郎清次号道晴と称し慶長十七年正月朱印状を得貿易のために交に渡航した人で図はつまり当時の実情を示したものである 日本船が今ツーロン港に入ったところ原図にはこの右に御朱印船があってここにあらわれている三の小船を曳ひいている河のこちらが支那人町であちらが日本人町日本人町には入母屋の家屋もあり夕顔棚も見えるまた日傘の下には店が出ているようである原図ではこの左に茶屋が国王に献上物をしている 今日は図の日本町は官やホテルのあるフランスの紳士街となり支那人町は川向こうに漁村として僅かに残っているこれによっても日本人がかつてこの地の最もよい地点を占めて活動していたことがわかる 指導要領 舞台が広いだけによく地図を見るとか書くとかして場所に関する的確な観念を与えながらそこに展開した史実を感得させねばならない教科書ではさかのぼって十二三頁の地図を利用させることとなっている この教材は当時における発展的な気分を体験せねばならない国際日本建設への資料である 現代ならびに将来の生活発展をはかる国史学習においては複合文化性の濃厚な近代史や現代史などに特別な関心を持たせるがよいこの意味によってこの教材などは委曲を尽くして学習されねばならない こうして学習者自らはどんな態度で外国との交通をしたならばよいかを見出だすようにする 結局は国際的国家人を目標として指導するのである
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 500 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
2.208s*